国民健康保険
- 町の特定健診を受けずに職場等で健診を受けられた方へ
- 所得税・町県民税の確定申告を行う必要のない国民健康保険加入者のみなさまへ
- その他の給付(療養費、出産育児一時金や葬祭費など)
- 国民健康保険の届出
- 高額療養費制度について
- 療養の給付(病気やケガをしたとき)
- 国民健康保険税のQ&A
- 国民健康保険税の減免制度について
- 国民健康保険税の軽減制度について
- 国民健康保険税の納付と納税猶予について
- 令和6年度 国民健康保険税の算定方法について
- 国民健康保険税の課税について
- 国民健康保険税の特別徴収について
- 第三者行為による届出について(交通事故にあった時など)
- マイナポータル上で健診結果などを閲覧できます
- セルフメディケーションについて
- リフィル処方箋について
- お薬手帳を1冊にまとめてポリファーマシーを予防しましょう
- 産前産後期間の国民健康保険税の減額について
- (受付終了)ご自宅から簡単に申込!便利なオンラインでの申込で国民健康保険人間ドック検診を受診しましょう!
- マイナンバーカードを健康保険証として利用できます(説明動画を公開しています)
- (国民健康保険)令和6年12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました