(受付終了)ご自宅から簡単に申込!便利なオンラインでの申込で国民健康保険人間ドック検診を受診しましょう!

更新日:2025年05月01日

国民健康保険人間ドックの健診の申込受付は終了しました。

なお、6月上旬に追加募集を予定しております。

 

国民健康保険加入者を対象に、人間ドック検診費用の一部を助成します。

令和7年度よりパソコン・スマートフォンを利用したオンラインでの申込が可能となりました

4月は異動等により窓口が非常に混み合います。オンライン申込を積極的にご活用いただき、 窓口の混雑緩和にご協力をお願いします

実施医療機関・種別等(予定)

 

定員・自己負担額・実施期間等

 

高田厚生病院

会津西病院 坂下厚生総合病院 竹田綜合病院 会津中央病院

日帰り

コース

定員 30人 27人 20人 35人

40人

(うち25人)

自己

負担額

11,900円 12,300円 11,900円 13,880円

12,300円

(22,200円)

実施

期間

令和7年6月から

令和8年1月

令和7年6月から

令和8年2月

令和7年6月から

令和7年10月

令和7年6月から

令和7年12月

令和7年6月から

令和7年7月

1泊2日

コース

定員 7人

21人

30人

(うち25人)

35人

(うち25人)

なし

自己

負担額

20,500円 22,200円

20,500円

(25,500円)

22,210円

(33,710円)

実施

期間

令和7年7月から

令和8年1月

 

注意 11月は

実施なし

令和7年6月から

令和8年1月

 

注意 8月・11月は

実施なし

令和7年6月から

令和8年1月

令和7年6月から

令和7年12月

  • 自己負担額は医療機関へ直接お支払いください。
  • カッコ内は脳ドック併診の場合です。
  • 高田厚生病院及び竹田綜合病院の胃がん検診は胃カメラのみとなります。
  • 竹田綜合病院の脳ドックについては、1泊2日コースの助成決定後、病院に直接脳ドックの申込を行って下さい

検査項目

オプションや検査項目の詳細については直接医療機関にお問い合わせください。

対象者(以下のすべてを満たす方)

  • 満35歳から満74歳(受診時の年齢)までの国民健康保険加入者
  • 国民健康保険税を完納されている世帯の方
  • 令和6年度に当事業による助成を受けていない方

申込方法

先着順ではありません。また、定員を超えた場合は抽選となりますのでご了承ください。

オンラインでの申込(パソコン・スマートフォンからの申込が可能となりました)

受付期間 4月4日(金曜日)から4月18日(金曜日) 書面に先行し受付を開始します。

令和7年度よりオンラインでの申込が可能となりました。それにより今まで書面で記入・提出を行っていた手続きについて、パソコン・スマートフォンより申込することが可能となります。下記申込フォームより申込を行って下さい。

オンラインでの申請のメリット

  1. 受付期間中は、土・日・祝日関係なく24時間申込できます
  2. 窓口へ出向く時間・交通費などのコストを削減できます
  3. 申込書を手書きする手間を削減できます

書面での申込

受付期間 4月14日(月曜日)から4月18日(金曜日)

8時30分から17時15分

ご家族でパソコン・スマートフォンをお持ちでない場合は、窓口に備え付けの書面でも申込を行うことができます。身分確認書類(マイナンバーカード、国民健康保険資格確認書、国民健康保険証など)を持参の上、受付期間中に下記受付窓口にて申込を行って下さい。

受付窓口 会津美里町役場本庁舎(健康ふくし課)、本郷・新鶴支所

その他

  • 人間ドック検診を受診する場合は、町で実施する特定健診を受けることができません。
  • 助成決定後に都合が悪くなった場合には、医療機関へ直接ご相談ください。また、医療機関によって、人間ドック検診をキャンセルする場合、キャンセル料が発生することがあります。キャンセル料は、ご本人負担となります。
  • 正式な検査項目については、医療機関から届く案内にてご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康ふくし課 保険年金係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1145
ファックス:0242-55-1189
お問い合わせフォーム