現在の位置

地域生活支援事業

更新日:2024年02月21日

障がい者等が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、町では相談支援事業や日常生活用具給付事業、移動支援事業、日中一時支援事業などを実施しています。

申請先は健康ふくし課となります。詳細については、下記までお問い合わせください。

相談支援事業

障がいのある方やその家族からの相談に応じ、必要な情報の提供や各福祉サービスの利用援助等を行います。

対象者

町内在住で障がいのある方、障がいのある児童の保護者又は障がいのある方の介護を行う方

町内在住で障害者手帳はもっていないが、障がい等について相談したい方

自己負担

無料

手続きに必要な書類

相談支援事業利用申請書

同意書

意志疎通支援事業

意思疎通を図ることに支障がある聴覚障がいの方で、社会生活上支障があると認められた場合、障がい者等とその他の方の意思疎通を仲介する手話通訳者等の派遣を行います。

対象者

身体障害者手帳を持っている方で、聴覚又は音声機能若しくは言語機能の障がいの方

自己負担

無料

手続きに必要な書類

(事前登録したい場合)手話通訳者等派遣登録申請書

(派遣を依頼した場合)手話通訳者等派遣依頼申請書

(3日以内に派遣依頼したい場合)手話通訳者等派遣依頼申請書(緊急用)

日常生活用具給付等事業

重度障がい者の日常生活が容易になるよう、障がいの種類及び程度に応じて用具の給付又は貸与を行います。用具の種目により対象者が異なります。なお、介護保険制度を利用できる方は、介護保険制度が優先されます。

対象者

障害者手帳をもっている方、難病の方

ただし、手帳や症状等により受けられる内容が異なりますので、詳しくは下記までお問い合わせください。

内 容

介護、訓練支援用具(特殊寝台、特殊マット、入浴担架、体位変換器等)

自立生活支援用具(入浴補助用具、頭部保護帽、屋内信号装置等)

在宅療養等支援用具(透析液加温器、電気式たん吸引器等)

情報、意思疎通支援用具(携帯用会話補助装置、人工喉頭等)

排せつ管理支援用具(ストマ用装具、紙おむつ、収尿器等)

自己負担

原則として費用の1割負担です。

ただし、世帯区分に応じてひと月当たりの負担上限額があります。

手続きに必要な書類

重度障がい者等日常生活用具給付(貸与)申請書

身体障害者手帳又は療育手帳

その他、給付の内容により必要な書類が異なりますので、事前に下記までお問い合わせください。

移動支援事業

屋外での移動が困難な障がい者等が、社会参加や社会生活上必要不可欠な外出の際の移動を支援します。ただし、通勤、営業活動等、通年かつ長期にわたる外出を除きます。

対象者

移動支援が必要な方で障害者手帳を持っている方

肢体不自由(全身性障がい、両上下肢障がい)で、障害等級が1級の方

ただし、重度訪問介護サービスの利用者を除きます。

視覚障がいで身体障害者手帳2級以上の方

知的障がい、精神障がいの方(行動援護サービスの利用者を除きます。)

自己負担

原則としてかかった費用の1割負担です。

手続きに必要な書類

移動支援事業利用申請書

障害者手帳

障害福祉サービス受給者証(所持者のみ)

介護保険被保険者証(所持者のみ)

個人番号がわかるもの

地域活動支援センター事業

障がい者又は障がい児の地域生活支援のため、創作的活動又は生産活動の機会の提供等を行います。

対象者

原則として障害者手帳を持っている方

自己負担

無料(事業にかかる経費以外は利用者負担となります。)

手続きに必要な書類

地域活動支援センター事業利用申請書

障害者手帳

個人番号がわかるもの

訪問入浴サービス事業

日常生活を営むのに支障がある重度の心身障がい者宅に訪問し、入浴介助を行います。

対象者

在宅の重度心身障がい者(家庭内で入浴が困難な者)で医師が入浴可能と認めた方

自己負担

所得に応じた自己負担があります。詳しくはお問い合わせください。

手続きに必要な書類

訪問入浴サービス利用申請書

医師意見書

障害者手帳

日中一時支援事業

障がい者又は障がい児の家族の就労支援及び日常介護している家族の一時的な負担軽減のため、日中における活動の場の提供を行います。

対象者

障害者手帳を持っている方

自己負担

原則としてかかった費用の1割負担です。

手続きに必要な書類

日中一時支援事業利用申請書

障害者手帳

障害福祉サービス受給者証(所持者のみ)

介護保険被保険者証(所持者のみ)

個人番号がわかるもの

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康ふくし課 社会福祉係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1145
ファックス:0242-55-1189
お問い合わせフォーム
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン(ここをクリックするとチャットボットが開きます)
WEBチャットボット閉じるボタン