(結果)会津美里町再生可能エネルギー導入目標等策定支援業務公募型プロポーザルについて

更新日:2025年03月07日

公募型プロポーザルの実施

「会津美里町再生可能エネルギー導入目標等策定支援業務」を委託するにあたり、高いスキルや分析力を有し、本町の地域特性を理解し、事業の目的及び取組方針に最も合致した受託候補者を選定するため、以下のとおり公募型プロポーザルを実施します。

業務の目的

本業務は、脱炭素社会の実現に向けた基礎調査として、本町の温室効果ガス排出量の将来推計、再生可能エネルギーの導入ポテンシャル等を調査・分析し、2050年「ゼロカーボンシティ」の実現に向けた脱炭素ロードマップ、再生可能エネルギーの導入目標等を検討し、再生エネルギーの最大限導入のための計画を策定することを目的とする。

公告日

令和6年5月24日(金曜日)

公開型プロポーザルのスケジュール

プロポーザルスケジュール表
項目 日程

公募型プロポーザル実施公告

令和6年5月24日(金曜日)

質問受付期間

令和6年5月27日(月曜日)から令和6年5月31日(金曜日)17時まで

質問に対する回答

令和6年6月5日(水曜日)

参加表明書の提出期限

令和6年6月11日(火曜日)17時まで

参加表明書の確認結果通知

令和6年6月13日(木曜日)

企画提案書等の提出期限

令和6年6月18日(火曜日)17時まで

プレゼンテーション及びヒアリング

令和6年6月20日(木曜日)予定

選定結果の通知

令和6年6月26日(水曜日)予定

業務委託契約の締結

令和6年6月27日(木曜日)予定

審査結果等の公表

令和6年7月4日(木曜日)予定

質問に対する回答

参加申込者・参加予定者からの質問に対する回答は、こちらに掲載します。

質問及び回答(PDFファイル:136.6KB)

質問の受付期間 令和6年5月27日(月曜日)から令和6年5月31日(金曜日)17時まで

質問書の提出方法について、実施要領を確認してください。

 

公募型プロポーザルの結果

令和6年6月20日にプレゼンテーション及びヒアリングを実施し、参加事業者から提出された企画提案書等を厳正に審査した結果、下記のとおりとなりました。

契約候補者 リコージャパン株式会社 デジタルサービス営業本部福島支社 福島LA営業部

福島県郡山市鶴見坦2丁目18番5号

会津美里町再生可能エネルギー導入目標等策定支援業務公募型プロポーザル選定結果(PDFファイル:72.7KB)

この記事に関するお問い合わせ先

町民税務課 生活環境係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1166
ファックス:0242-55-0187
お問い合わせフォーム