(結果)会津美里町広報業務公募型プロポーザル
会津美里町広報業務公募型プロポーザルを実施します
「会津美里町広報業務業務」を委託するにあたり、業務に関する適正及び技術能力等を有した受託候補者を選定するため、以下のように公募型プロポーザルを実施します。
業務の名称
会津美里町広報業務
業務の目的
本業務は、「広報あいづみさと」の一部を事業者ならではのアイデアや切り口、デザインで制作することにより、民間目線での分かりやすさや読み物としての面白さを向上させ「明るく、楽しく、笑顔があふれ、ページをめくりたくなるような」広報紙づくりを行い、町民に町政への理解と町への愛着を深めてもらうことを第一の目的とする。
さらに、多様な町民ニーズを捉え、多くの方に必要な情報や町の魅力を届けられるよう、SNSを活用した広報活動を充実させ、広報活動全般の質の向上を目指す。
公告日
令和7年4月2日(水曜日)
公募型プロポーザルのスケジュール
本プロポーザルは次のとおり実施する。
実施要領等の公告 | 令和7年4月2日(水曜日) |
質問受付期間 | 令和7年4月2日(水曜日)から 令和7年4月9日(水曜日)まで |
質問に対する回答 | 令和7年4月10日(木曜日)予定 |
参加表明書の提出期限 | 令和7年4月14日(月曜日) |
課題データ提供 | 令和7年4月15日(火曜日)予定 |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年4月18日(金曜日) |
選定結果の通知発送 | 令和7年4月24日(木曜日)予定 |
業務委託契約の締結 | 令和7年5月1日(木曜日)予定 |
審査結果等の公表 | 令和7年5月7日(水曜日)予定 |
質問と回答
質問方法
実施要領を確認の上、電子メールにて所定の質問票を政策財政課宛に送信すること。
質問票提出期限
令和7年4月9日(水曜日)午後5時まで
質問と回答
質問票の提出はありませんでした。
公募型プロポーザルの結果
参加事業者から提出された企業提案書等を厳正に審査した結果、下記のとおりとなりました。
契約候補者:合同会社Settler studio
福島県大沼郡会津美里町松岸字道中田168番地
会津美里町広報業務公募型プロポーザル方式による選定結果について (Wordファイル: 19.5KB)
関連ファイル
会津美里町広報業務公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 903.2KB)
会津美里町広報業務仕様書 (PDFファイル: 772.8KB)
更新日:2025年05月01日