会津美里町観光まちづくり推進協議会

更新日:2023年05月09日

 町では、多くの観光資源を有しながらも、必ずしも活かしきれていない状況を見つめ直し、交流人口を増加させるため、会津美里町第3次総合計画を補完する個別計画として「会津美里町観光振興計画」を策定し、その計画に基づく取組みを実行するために、会津美里町観光まちづくり推進協議会を設置しました。今まで開催した推進協議会の議事録及び資料をお知らせいたします。

令和2年度

第4回推進協議会(令和3年2月18日)

議事録

資料等

会議室前方のモニターにリモート参加者の顔が映され、ロの字型に配置されたテーブルと椅子に座り話をしている協議会の様子の写真

第3回推進協議会(令和2年12月3日)

議事録

資料等

複数の男女が、長机と椅子に座り資料を見ながら話をしている協議会の様子の写真

第2回推進協議会(令和2年11月12日)

議事録

資料等

複数の男女が、前方に時計が設置された会議室でロの字型に設置されたテーブルと椅子に座り、資料を見ながら話をしている協議会の様子の写真

第1回推進協議会(令和2年7月16日)

議事録

資料等

紺色のスーツを着た男性(左)が書面を見ながら言い渡しているのを、青色のスーツを着た男性(右)が聞いている写真
複数の男女が、ロの字型に配置されたテーブルと椅子に座り話をしている協議会の様子の写真

令和元年度

第1回推進協議会(令和元年7月10日)

議事録

資料等

会議室前方のホワイトボードに2枚ポスターが貼られ、ロの字型に配置されたテーブルと椅子に座り話をしている協議会の様子の写真
複数の男女がロの字型に配置されたテーブルと椅子に座り、発言者であるグレーのスーツを着た男性に注目している協議会の様子の写真

第2回推進協議会(令和元年10月31日)

議事録

資料等

手前にいるスーツを着た男性が立って発言しているのを、ロの字型に配置されたテーブルと椅子に座り資料を見ながら聞いている協議会の様子の写真
奥にいるスーツを着た男性が立って話しているのを、ロの字型に配置されたテーブルと椅子に座り話を聞いている協議会の様子の写真

平成30年度

第1回推進協議会(平成30年10月25日)

議事録

資料等

前方にスーツを着た男性が立って話しているのを、コの字型に設置されたテーブルと椅子に座り話を聞いている協議会の様子の写真
上下ネイビーのスーツを着た男性(左)が、ネイビーの上着にグレーのスラックスを履いた男性(右)に書面を渡している写真

第2回推進協議会(平成31年2月20日)

議事録

資料等

手前にいる男性が立って話をしているのを、楕円のテーブルと椅子に座りメモを取っている協議会の様子の写真
奥にいる男性が立って話しているのを、楕円のテーブルと椅子に座り話を聞いている協議会の様子の写真

平成29年度

第1回推進協議会(平成29年10月6日)

議事録

資料等

前方に設置されたスクリーンの前で立って話をする男性と、コの字型に設置されたテーブルと椅子に座り話を聞いている協議会の様子の写真
ネイビーのスーツを着た男性(左)が書面を見ながら言い渡しているのを、ストライプのネクタイをした男性(右)が聞いている写真

第2回推進協議会(平成30年2月9日)

議事録

資料等

ロの字型に設置されたテーブルとピンク色の椅子に座り、資料を見ている協議会の様子の写真
テーブルに資料を並べ、椅子に座っている副委員長(左)と隣で立って話をする委員長(右)の写真

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55‐1191
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム