政財契第9号 A3フルカラー複合機賃貸借業務

更新日:2025年05月01日

本件は指名競争入札です。町から指名通知を受けた事業者のみ閲覧してください。

また、こちらのページは質問と回答の確認及び様式のダウンロードを目的として掲載しています。入札結果の公表は本ページでは行いません。

質問と回答

質問を受け付ける期間

令和7年4月18日(金曜日)から令和7年5月15日(木曜日)14時まで

質問の提出方法

下記の事項を遵守し、質問してください。

  1. 質問は、以下の質問書(町所定様式)により行うこと。
  2. 質問書は、政策財政課宛に電子メールにより送信すること。(電話やファックスは不可です。)
  3. 質問書を電子メールで送信した際は、到達確認のために政策財政課デジログ推進室へ電話連絡すること。

政策財政課メールアドレス(以下のいずれかをご利用ください)

政策財政課メールアドレス

seisaku@town.aizumisato.fukushima.jp

質問の回答

質問への回答は、質問者名を伏せてこちらに掲載します。質問者に対して個別の回答送付は行いませんので、こちらからご確認ください。

なお、回答は質問を受け付け次第随時公開します。最終公開は令和7年5月16日(金曜日)中を予定しています。すべての質問への回答が完了しましたら、その旨を掲載します。

質問提出の有無にかかわらず、指名を受けた全社が最終公開時点の回答内容を確認した上で入札に参加してください。

入札の質問と回答
更新日 質問 回答

4月25日

業務仕様書4契約方法に記載の「1枚あたりの単価契約とする」とありますが、使用料の請求は毎月ですか?また、お支払いは、「月単位」または「半年単位」、「年単位」でしょうか? 支払は請求の都度となります。請求時期は、毎月または3か月ごとを想定していますが、契約の際に協議の上決定します。
4月28日 仕様書(別紙)の各設置場所での想定使用枚数(年)がありますが、入札金額が想定使用枚数を元に計算するため、使用枚数が想定を上回った場合はどうなりますか?また、想定使用枚数が下回った場合、契約金額より低くなりますが、その場合はどのようになりますか? 支払(請求)金額の計算は、実際の使用枚数にかかわらず、本入札による契約単価を適用することとなります。実績値による単価変更(変更契約)は想定していません。
5月1日 業務仕様書の4契約方法にある「1枚あたりの複写料による単価契約」とありますが、第三者とで締結する場合、複合機本体の賃借料を第三者契約に、1枚当たりの複写料(月額利用料)を落札者からの請求にすることは、可能ですか?

モノクロ・カラーそれぞれ1枚あたりの複写料による単価契約とし、それ以外の支払いは行いません。

 

入札関連様式

入札通知に同封した様式に記入いただくか、下記様式をダウンロードしてお使いください。

本入札に関して、以下4点は町所定の様式をお使いください。

  1. 入札書
  2. 委任状
  3. 第三者をして機器等の賃貸借を行うことができることの証明書
  4. 質問書

入札を辞退される場合の辞退届は任意様式とします。

この記事に関するお問い合わせ先

政策財政課 デジログ推進室 デジログ推進係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1171
ファックス:0242-55-1139​​​​​​​
​​​​​​​
お問い合わせフォーム