デジログ~会津美里町のDX~

デジログとは?
「デジログ」とは、本町がDXを推進していくうえでのスローガンです。
昨今よく耳にする「DX(ディーエックス)」という言葉。これは、Digital Transformation(デジタル・トランスフォーメーション)の略で、データとデジタル技術を活用し、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革していくことです。
本町ではこのDX推進のため、デジタル技術だけを用いるのではなく、アナログで良いところはその良さを活かした形で町民の利便性向上や業務効率化を図っていきます。
それが「デジタル」×「アナログ」を掛け合わせた「デジログ」です。
新着情報
- あいづみさとWi-Fiサービス 終了のお知らせ
- 窓口のキャッシュレス決済を開始しました
- あいづみさとWi-Fi(個人向けWi-Fiサービス)終了の経過
- Wi-Fi環境運用に係る情報提供依頼書(RFI)
- インターネット接続サービス相談会のお知らせ
この記事に関するお問い合わせ先
政策財政課 デジログ推進室
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1171
ファックス:0242-55-1139
お問い合わせフォーム