現在の位置

LINE公式アカウントで情報を発信しています

更新日:2024年08月01日

町がリアルタイムに情報を発信し、みなさんがより便利で簡単に情報を取得できるよう、2020年に「会津美里町LINE公式アカウント」を開設しました。2024年4月には登録者数が2,000人を超え、多くの方にご利用いただいています。

LINE公式アカウント開設以降、メッセージの既読数やチャットボットの利用履歴、アンケート結果などを踏まえて改善を検討してきました。その結果として、2024年8月に、欲しい情報の種類(ジャンル)を選べる「受信設定機能」を追加し、ニーズの高い「ごみ出しチャットボット」の登録ワードを大幅に増やすなど、リニューアルしました。

登録方法や機能など詳細は以下をご覧ください。

友だち登録の方法

方法1

お持ちのスマートフォンでLINEアプリを起動し、ホーム画面から「会津美里町」と検索し、友だち追加してください。

方法2

下記の二次元コードのいずれかを読み取って友だち追加してください。

LINEアカウントトップ画面公式LINEQRコード公式LINEQRコード登録用

配信内容

以下の行政情報等についてリアルタイムに配信します。

  • 災害・防災・防犯
  • 消防・救急
  • くらし・生活
  • 医療・健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 町おこし・地域活動
  • 観光・商工業
  • 農業・林業・畜産業
  • クマ・イノシシ等の出没情報
  • イベント・講座
  • 文化・スポーツ・公民館・生涯学習
  • 図書館
  • 移住・定住
  • 出会い・結婚支援
  • 人材募集・職員採用
  • 広報紙(電子版)の配信
  • 役場の手続き・税金

配信頻度

  • メッセージの配信回数は、1ヵ月あたり10~20件程度の見込みです。
  • 配信時刻は原則として「正午」または「午後5時」としています。

(注釈)配信頻度が多いと感じる方は、以下の「受信設定」にて必要な情報の種類(ジャンル)を選別してください。

受信設定

受信設定は、年齢に合わせた行政情報を受け取ったり、不要な情報を受け取らないようにしたりするための設定です。

住民のみなさんが町LINE公式アカウントに登録することで、町が、登録された方のお名前や電話番号などの個人情報を取得することはありません。(町は、「登録者数」は把握しますが、誰が登録しているのかの特定はできません。)

LINE公式アカウントのメニュー画面の画像

6つのリッチメニューのうち、「受信設定」をタップしてください。

受信設定

属性情報の登録(任意)

ご登録いただくことで、町は必要な方に必要な情報をお届けすることが可能となります。また、町は、効果的な情報発信を行うための属性分析等を行います。なお、LINEヤフー株式会社に属性情報データが渡ることはありません。

「本人の生年月日」の設定

町が、補助金など年齢要件のある事業に関して、該当の年齢の方へプッシュ型でお知らせを行うことなどを目的としています。

「お子様の生年月日」の設定

健診や子育て支援センターのイベント、こども園や小中学校に関することなど、お子様の年齢に沿ったお知らせを行うことを目的としています。

受信したい情報の種類の選択画面

受け取りたい情報の種類(ジャンル)の選択

選択した情報の種類(ジャンル)に関するメッセージだけを受信することとなります。選択数に制限はなく、すべて選択することも可能です。また、いつでも変更可能です。

(注釈)重要な情報や緊急の情報等については、受信設定にかかわらず、すべての方に配信する場合があります。

Android端末での生年月日のご登録方法

(注釈)Android端末で生年月日を登録する場合、生まれ年(西暦)の選択が少しわかりにくいため、以下の画像にて補足します。

アンドロイド端末での生年月日の設定方法1

手順1

左上の年(西暦)をタップします。

アンドロイド端末での生年月日の設定方法2

手順2

年(西暦)をスクロールして選択し、「SET」をタップして完了です。

防災・災害に関する情報

防災・災害のメニュー画面

タップすると以下の情報をご確認いただけます。

  • 指定緊急避難所・指定避難場所一覧
  • 土砂災害・洪水・ため池に関するWEBハザードマップ
  • 土砂災害警戒区域・特別警戒区域
  • 防災放送が聞こえづらいとき

休日当番医に関する情報

夜間・休日当番医のメニュー画面

タップすると以下の情報をご確認いただけます。

  • 両沼郡の休日当番医情報
  • 会津若松市の休日当番医情報
  • 夜間急病センター当番医師情報
  • 高田厚生病院、坂下厚生総合病院の情報

ごみに関する情報

ごみのメニュー画面

タップすると以下の情報をご確認いただけます。

  • ごみ分別チャットボット
  • ごみの収集日
  • ごみ分別ワード検索
  • 粗大ごみの出し方
  • 事業系ごみの出し方
  • テレビ・洗濯機・冷蔵庫・エアコンの廃棄方法
  • 資源ごみの出し方

チャットボット機能

ごみチャットボット選択画面

ごみ出しに特化したチャットボットです。

捨てたいごみの名称(例:DVD)を入力すると、分別方法(例:不燃ごみ)を自動で回答します。

役場へのご来庁やお問合せをいただかなくても簡単にごみ出しの疑問を解消できます。

チャットボットご利用の際にご注意ください

  1. 検索ワードは単語で入力してください。文章やスペースで二語以上を入力されると回答エラーとなります。(良い例:自転車、良くない例:自転車 タイヤ、自転車の分別を知りたい など)
  2. あらかじめ登録していないワードには回答できない場合があります。回答できなかったワードは随時ログを解析し、チャットボットのアップデートに努めます。
  3. ごみ分別に特化したチャットボットですので、ごみ分別以外の対話や質問にはお答えできかねます。
回答画像

質問の回答リストが複数表示された場合は、横にスライドし、当てはまるものを選んでください。

再質問

回答を確認後、別のワードを検索したい場合は「もう一度」をタップしてください。「はい」・「いいえ」をタップされた場合は、もう一度「ごみ分別チャットボット」から始めてください。

再質問方法

回答が表示されない場合や、質問をやり直す場合は「分別方法を知りたいごみはなんですか?」と表示されるまで「ごみ分別チャットボット」をタップしてください。

ノパメールとの関連

行政情報の発信に関しては、これまでLINEとnopaメール(ノパメール)を併用していましたが、2024年9月以降は、「防災情報システム放送」の内容を除いて、nopaメールの利用を停止し、すべてLINEにより情報発信することとします。

​​​​「防災情報システム放送(防災放送で流れるものと同内容)」に関しては、当面の間、nopaメールとLINEの両方で情報発信します。

この記事に関するお問い合わせ先

政策財政課 デジログ推進室
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1171
ファックス:0242-55-1139​​​​​​​
​​​​​​​お問い合わせフォーム

WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン(ここをクリックするとチャットボットが開きます)
WEBチャットボット閉じるボタン