新鶴こども園
新鶴こども園ってどんな園?
概要
新鶴こども園は町立の認定こども園です。四季を身近に感じながら遊びを楽しむことができる自然豊かな環境にあります。0歳児から5歳児まで育ちをつなぐ教育保育運営と未就園児の子育て支援、バケツ田んぼの食育・お田植への参加等、地域の特性を生かした活動や絵本を通した情操教育などの取り組みを行っています。在園児数は80名程度です。



理念及び教育・保育目標
理念
子ども一人ひとりに寄り添い、家庭や地域とともに生きる力の基礎を培い 心も体もたくましく 生き生き遊ぶ子どもを育てる
教育・保育目標
- 健康でたくましい子ども
- 友達と仲良く遊べる子ども
- 考えて行動できる子ども
- 心豊かで思いやりのある子ども
基本方針
- 一人ひとりの発達状況を捉え、具体的直接体験ができる環境を構成し、生きる力を育成する。
- 主体的に取り組む経験の中で、小さな成功体験を積み重ね、意欲と自信を獲得させていく。
- 家庭と連携して、『みさとうんどう』を推進し、基本的な生活習慣の習得を図る。
- こども園・小学校・中学校との連携に努め、地域の子どもの育ちを繋げ、健康な身体と心を持つ子どもを育成する。
最新のトピックス
新鶴こども園令和5年3月の出来事 (PDFファイル: 554.6KB)
新鶴こども園ブログ
園生活や行事などでの園児の様子をご紹介しています。
年間行事
令和5年度の年間行事をご案内します。ただし、変更となる場合があります。
新鶴こども園令和5年度年間行事予定表 (PDFファイル: 368.7KB)
園生活
1日の生活の流れ(標準的なもの)をご案内します。
新鶴こども園の園生活(1日の流れ) (PDFファイル: 125.8KB)
子育て支援
新鶴こども園では、未就園児の子育て支援も行っています。
お子さんやお孫さんと一緒に遊びに来てみませんか?
子育て支援「らっこくらぶ」の詳細は、添付ファイルをご覧ください。
新鶴こども園令和5年度らっこくらぶ予定表 (PDFファイル: 429.4KB)
入園に関する手続き・お問合せ
園の空き状況や入園のお手続きに関しては、こども教育課こども教育係へお問い合わせください。
園の見学などのご相談は、直接新鶴こども園へご連絡ください。
更新日:2023年08月01日