会津美里町の契約における電子契約の導入について
新着・更新情報
- NEW令和5年9月1より電子契約の運用を開始しました(令和5年9月1日)
- 電子契約に関する様式等に記載例と電子契約事務フローを追加しました(令和5年8月25日)
- 電子契約に関する疑問やよくある質問を公開しました(令和5年8月15日)
- 8月8日開催の事業者向け説明会の資料を公開しました(令和5年8月3日)
- 事業者向け説明会のオンライン動画配信概要を公開しました(令和5年8月2日)
- 会津美里町電子契約実施要綱及び様式を公開しました(令和5年8月2日)

電子契約の導入について
会津美里町では、「行政手続の電子化」の取組みの一つとして、電子契約を導入します。
導入する電子契約は、地方自治法施行規則が令和3年1月に改正され、これまでの紙の契約書と押印で行っていた契約手続を、一定の電子署名があれば電子証明書を事前に取得することなく契約を締結することが可能となりました。
そのため、クラウド型電子契約サービスを利用し、契約書を電子化し、契約者双方の利便性向上と契約事務の効率化を推進します。
なお、当町において電子契約に関する概要をまとめましたので、参考にしてください(運用開始に向け詳細を整理していますので、内容等に変更が生じる場合があります。その際は、本ページにおいて、随時、お知らせするとともに情報を更新します。)。
会津美里町電子契約サービスの概要(PDFファイル:408.8KB)
電子契約の導入時期
令和5年9月1日
注釈 当分の間、契約相手方の事情等により契約相手方がこれまでの紙による契約書等を希望する場合は、現行どおりの紙による契約書等も併用していきます。
電子契約(立会人型電子契約)について
電子契約サービス(クラウドサイン)を利用し、契約書などの書類をクラウド(インターネット)上にアップロードし、契約当事者双方が同意することにより、相互同意がなされたことを示す電子署名が施されます。
対象案件
- 契約書
- 請書又はそれに準ずる書類
 (注釈)上記のうち、次に掲げるものは電子契約の対象外となります。
 (1) 法令等の規定により書面の契約書が必須となる契約
 (注釈)法令により電子契約ができない契約書類は、次のとおりです。
 ・事業用定期借地契約(借地借家法)
 ・任意後見契約書(任意後見契約に関する法律)
 ・企業担保権の設定又は変更を目的とする契約(企業担保法)
 (2) 契約期間が10年を超える契約
 (3) 契約の効力が10年を超える契約
 (4) 自動更新条項付契約
 (5) その他電子契約によることが適当でないと認められる契約
電子契約のメリット
- 契約コストの削減
 収入印紙代、交通費、郵送料、文書の保管スペースの削減
- 業務の効率化
 契約書の作成、郵送準備などの事務負担の軽減
- 収入印紙が不要
 電子契約による場合は、契約書に貼付する収入印紙が不要
電子契約の手順について
- 当該契約等について、町が電子契約サービス(クラウドサイン)を利用した契約締結をする場合には、契約相手方にクラウドサインを利用した契約締結の意思確認を行います。
- 契約相手方は、当該契約締結において電子契約を希望する場合は、町が指定する日までに「電子契約同意書兼メールアドレス確認書」を提出してください。
 注釈 当該契約等が建設工事に係る場合は、「電子契約同意書兼メールアドレス確認書(建設工事請負契約用)を提出してください。
- 当該契約書を町がクラウドサインを利用して、契約相手方から提出された2.の電子メールアドレス宛に契約書(PDFファイル)を送信します。
- 契約相手方の電子メールアドレスにクラウドサインを通じて、町から契約締結の依頼があったことを知らせるメールと、契約書(PDFファイル)確認のため、クラウドサインにアクセス可能となる専用のURLが送信されます。
- 契約相手方は、4.のURLにアクセスし、当該契約書の内容等を確認して、画面上の「同意ボタン」をクリックしてください。
- 町にクラウドサインを通じて、契約相手方の同意があった旨を知らせる電子メールが送信され、町も同様に同意します。
- 当該契約内容に町及び契約相手方が同意(契約締結)すると、クラウドサインを通じて、契約締結の電子メールが送信されますので、契約書(PDFファイル)を保存してください。
 
 電子契約サービス(クラウドサイン)の操作方法は、こちら(PDFファイル:759.8KB)からダウンロードしてご確認ください。
事業者向け説明会(令和5年8月8日に開催しました)
- 説明会対象者
 会津美里町と請負契約等の契約を締結する事業者等
- 日時
 令和5年8月8日(火曜日)
 午前の部 午前10時00分から午前11時00分まで
 午後の部 午後1時30分から午後2時30分まで
- 会場
 会津美里町役場 じげんホール
- その他
 電子契約に関する事業者向け説明会資料一式(PDFファイル:4MB)
 
電子契約に関する疑問やよくある質問
電子契約に関する疑問やよくある質問をQ&Aで整理しました。なお、このQ&Aは随時更新していきます。
電子契約に関する要綱
電子契約に関する様式等
電子契約で使用する様式
電子契約事務フロー
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 管財契約係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1122
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム
 
       
         
         
         
       
       
               
               
              
更新日:2025年01月29日