こんな詐欺の手口に注意!
詐欺犯や悪質業者は、次々と新たな手口を使ってだまそうとしてきます。冷静に判断するためには、起こりえる詐欺の手口を知っておくことが大切です。万が一のとき慌てず判断できるよう、最近相談件数が急増している詐欺の手口を紹介します。
SNS詐欺
スマートフォンの電話番号宛に送られてくるSMS(ショートメッセージサービス)に覚えのない請求やアカウントの凍結などのメッセージが届く事例が増加しています。
こんなメッセージには注意!
- 『アカウントが凍結していますので、更新してください。』
- 『ご登録の月額料金が未納です。裁判手続きに移行する案件のため、至急ご連絡ください。
アマゾンカスタマーセンター 電話03‐5931‐○○△△』 - 『お客様のクレジットカードに対し、第三者からの不正なアクセスを検知しました。
必ずご確認ください。http://lipziga.■■■■■.xxxy』 - 『アマゾン利用規約違反によりアカウントが一時停止されます。必ずご確認ください。
https://dou■■■■■.kzj』 - 『当選したので、手続きをしてください。』
- 『世界の宝くじに貴方が当選しました!手続きを進めてください。』
- 『あなたとメル友になりたい!連絡ください。』
- 『宅配をお届けに参りましたが、不在だったため、商品を持ち帰りました。下記URLより
ご確認ください。http://jfaenbura.■■■■■』 - 『2022年3月分の利用料金が、ご指定の口座から振替できませんでしたので、ご確認ください。』
相談員からのアドバイス
- ショートメッセージに記載されているURLや電話番号はタップしない。
- 宅配便業者は、ショートメッセージを使いません。
- 料金が未納かどうかは、もう一度ゆっくり明細・通帳で確かめましょう。
- 世界の宝くじは当たりません!メールで彼女はできません!
インターネット閲覧上の詐欺
- アダルトサイトの年齢制限を解除した瞬間、『会員登録になりました。会費〇〇円支払ってください。支払が遅れた場合、法的手段をとります。指示に従ってください』と表示された。
- アダルトサイトの年齢制限を解除した瞬間、偽の警告メッセージが表示され、音量の高い警告が鳴る。
相談員からのアドバイス

- 相手のメールアドレス・電話番号などには、絶対連絡しない。
- すぐにブラウザを終了しCookieの消去とウイルススキャンしましょう。
電話による詐欺
電話を利用して親族、警察官、弁護士等を装い、現金を預金口座に振り込ませるなどの方法によりだまし取ろうとします。
こんな電話には注意!
- 「会津美里町健康保険課ですが、介護保険料の支払いが遅れております。支払いが遅れると、将来介護は受けられません。直に〇〇銀行ATMから振り込んでください。ATMに着いたらお電話ください。口座番号を教えます。」
- 「こちらは、会津美里消防署です。今、あなたの息子さんが、交通事故に遭いました。大事故で出血が止まりません。保険証がないので緊急手術ができません。すぐにお金を振り込んでください。」
- 「奥さんでいらっしゃいますか。落ち着いてください。今ご主人が会社のお金を横領して緊急逮捕されました。私は弁護士の小林ですが、今会社にお金を返せば、示談ができます。200万円を駅前の公衆電話まで持って来てください。代理の者を行かせます。急いでください。」
- 「俺だよ、俺!祖母ちゃん!母ちゃんには内緒だよ。俺さ、酒飲んで友達を殴って、怪我をさせちゃったんだ!何とか謝ったけど、示談するには50万円をすぐに払わないといけないんだ!頼む、祖母ちゃん、助けてくれ!今友達に金を取りに行かせるから。」
相談員からのアドバイス
電話でのお金の支払い・請求・要求は、全部詐欺です。100%詐欺です

フリマアプリによる詐欺
フリマアプリでの買い物が一般的に普及してきました。それと同時に、フリマアプリでの取引を狙った詐欺行為も多発しています。
こんな手口に注意!
- 未使用品を送ったのに、購入者から使用済みだとキャンセルの申し出があり、送ったものとは違う物が返品された。
- フリマアプリで洋服を出品し発送したが、購入者から「商品が届かない」と苦情を受けた。
- フリマアプリで出品、発送したブランドバッグを購入者に模造品と言われ、商品代金が支払われない。
相談員からのアドバイス
荷造りの様子を写真や動画に記録し、配達状況を確認できる方法で発送しましょう。
更新日:2023年05月15日