顔認証マイナンバーカードについて
令和5年12月15日から暗証番号不要の顔認証マイナンバーカードが導入されました
顔認証マイナンバーカードとは
顔認証マイナンバーカードとは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号を不要とし、カードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を【機器による顔認証】又は【目視による顔確認】に限定した新たなマイナンバーカードです。
顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス
- 健康保険証としての利用
- 券面の顔写真や記載事項(氏名、生年月日、住所、個人番号)を用いた本人確認書類としての利用
顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス
- マイナポータルでのオンライン手続き
- コンビニ交付
取得方法
- これからマイナンバーカードを作成する方
マイナンバーカードを申請する際や交付する際に窓口でお申し出ください。
- すでにマイナンバーカードをお持ちの方
現在お使いのマイナンバーカードを顔認証マイナンバーカードに切り替えることができます。顔認証マイナンバーカードへの切り替えを希望される方は、役場本庁舎または各支所(本郷庁舎・新鶴庁舎)へお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
町民税務課 住民戸籍係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55‐1166
ファックス:0242-55-1025
お問い合わせフォーム
更新日:2023年12月15日