令和5年2月町長行動記録
2月7日
激励金交付
全日本スノーボード技術選手権大会に出場する遠藤利幸さんに激励金が交付されました。
遠藤さんは、1月に二本松市で開催された南東北大会で2位に入賞し、3月に新潟県で開催される全国大会フリースタイル男子に出場します。

2月18日
「会津美里町ジュニア文芸賞」表彰式
町内の小中学校から作文、詩、短歌、俳句の部門に合計1,724点の応募があり、その中から95点の作品が入賞しました。
町長から入賞した児童生徒の皆さんへ「さらに文芸に親しみ、自らの表現力を磨いてください。今後ますますの活躍を期待しています」と祝辞が送られました。
入賞した皆さん、おめでとうございます。
2月24日
防災ボランティアセンター設置運営及び相互協力に関する協定を締結
災害発生時の通信中断の早期復旧とボランティア活動の円滑な実施などを目的に、社会福祉法人会津美里町社会福祉協議会と「災害ボランティアセンターの設置・運営に関する協定」を、東日本電信電話株式会社福島支店と「災害時における相互協力に関する基本協定」を締結しました。
(社会福祉法人会津美里町社会福祉協議会)
(東日本電信電話株式会社福島支店)
高齢者叙勲伝達式
高田地域の三本松隆さんに学校教育の振興に貢献されたとして瑞宝双光章が授与されました。
三本松さんは、教職歴35年、地域の人材を活用した授業の実践や自然を生かした学校行事の実施などに努め、教育発展に貢献されました。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1122
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月31日