令和3年12月町長行動記録
12月1日 水曜日
除雪機械出動式
今年も雪の降る季節となり、除雪作業の安全を祈願して除雪機械出動式が行われました。除雪オペレータの方には、厳しい会津の冬を乗り越えるための除雪作業に従事していただきます。

12月3日 金曜日
福島県統計功労者表彰伝達式
国勢調査の調査員を長い間努められました方に、統計功労者表彰が送られました。本町における統計調査の実施に多大な貢献をいただき、ありがとうございました。
東北中学校男子駅伝競走大会優勝報告会並びに全国大会参加激励会
第37回東北中学校男子駅伝競走大会にて、高田中学校の男子駅伝部が53分21秒(福島県中学校最高記録)で3連覇を果たし、町長室にて報告会が行われました。また、高田中学校男子駅伝部は、先日行われた第64回県中学校体育大会優勝も果たしており、12月19日滋賀県で行われる全国中学校駅伝競走大会に出場します。頑張れ高田中学校駅伝部!!
12月10日 金曜日
交通・防犯の出発式
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動及び地域安全運動の出発式が行われました。町民総ぐるみで、交通安全意識を高め、交通ルールの遵守、正しい交通マナーの実践を心掛け交通事故の防止に努めましょう。


12月14日 火曜日
福島県交通対策協議会長表彰伝達式
会津美里町交通対策協議会が、優良市町村交通対策協議会に選ばれました。今後も、各交通安全関係団体等と連携し、交通事故のない、安心・安全なまちづくりに努めてまいります。
12月15日 水曜日
行政課題調査研究研修成果報告会
採用5年目、10年目の職員が3班に分かれ、本町の行政課題等から各班が、「人口減少・地方創生」、「人口減少・まちづくり」、「公共交通」を研修テーマに先進地での研修を行い、その研修における調査・研究の成果報告会が庁内で行われました。
12月16日 木曜日
激励金交付式
12月26日、埼玉県メットライフドームで行われる、文部科学大臣杯争奪第24回全国小学生ティーボール大会に出場する、美里オールスターズの皆さんが激励金交付式のため、町長室を訪れました。新鶴スポーツ少年団・高田イーグルススポーツ少年団の合併チームでの出場となります。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1122
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月31日