会津美里町スポーツ大会出場選手激励金(令和7年4月1日から金額が変わります)
変更内容
令和7年4月1日より、激励金額が下記の通り変更となります。

激励金の交付を受け東日本大会又は東北大会に出場し、当該大会の結果により上位大会への出場が決定した場合には、差額分の激励金を交付します。
会津美里町スポーツ大会出場選手激励金とは
町民の社会体育の普及と競技力の向上を図るため、東北大会以上の各種大会等に出場する選手に激励金を交付しています。
対象者
本町に住所を有し各種スポーツ大会の開催要項に定められている監督、コーチ及び選手として登録された者。
ただし、学校教育関係各種大会等出場補助金交付要綱に該当する者を除く。
対象となる大会
激励金の対象となる大会は、国際的スポーツ団体、国、地方公共団体又は日本スポーツ協会及びその加盟団体が主催、共催する下記に掲げる大会とする。
- 国際大会
オリンピック・パラリンピック大会、アジア競技大会、各競技の世界選手権大会及び各国代表で行う競技大会等 - 全国大会
国民スポーツ大会、全国障がい者スポーツ大会、全日本選手権大会等全国大会呼称の各種大会 - 東日本大会
東日本呼称の各種大会 - 東北大会
東北総合スポーツ大会等東北大会呼称の各種大会 - その他教育長が上記と同等以上と認めた大会
下記のいずれかに該当する場合は交付対象外となります。
- 予選会又は選考会(以下「予選大会等」という。)を経ずに出場できる大会
- 1つの予選大会等により2つの大会の出場権を得られる場合におけるどちらか1つの大会
- 親善、交歓等を目的とする大会
- 招待により出場する大会
- 出場者を特定の企業、政治団体、宗教団体等に限定した大会
- 同年度内に激励金の交付を受けている選手等が、同一の競技で同等以下の大会に出場した場合
申請時の提出書類
激励金の交付を受けようとする選手等は、下記の申請書に必要書類を添えて大会実施前に生涯学習課へ提出してください。
必要書類
予選会の結果が分かるもの(賞状の写しや新聞の記事等)、予選会及び激励金対象大会の実施要項、激励金対象となる選手の名簿
申請書(様式第1号)は添付ファイルをご覧ください。
交付決定
書類等の審査を行い、激励金を交付すべきものと認めるときは、激励金の交付を決定します。
大会終了後の報告
大会終了後直ちに下記の結果報告書に必要書類を添えて生涯学習課へ提出していただきます。
必要書類
大会結果が分かるもの
結果報告書(様式第2号)は添付ファイルをご覧ください。
関連ファイル
結果報告書(様式第2号) (RTFファイル: 53.4KB)
オンライン手続きについて
オンラインによる激励金の申請方法を新設しました。
申請方法について
オンライン申請をする場合は、以下の申請フォームに必要事項を入力してください。
オンライン申請が完了すると、申請時に入力したメールアドレス宛にメールが送信されます。
申請内容の確認、大会結果報告についてはオンライン申請完了後のメールに記載のリンクより行ってください。
(注釈)迷惑メール対策を行っている場合は、「no-reply@town.aizumisato.fukushima.jp」からのメール受信が可能な設定にしてください。
(注釈)受信メールは大会結果報告が完了するまで大切に保管してください。
更新日:2025年03月26日