国勢調査2025が実施されます!回答は簡単・便利なインターネット回答で!

更新日:2025年09月19日

国勢調査2025

2025年10月1日を調査期日として、日本に住むすべての人と世帯を対象とした国勢調査が実施されます。2025年9月から10月までの間、調査員が各世帯を訪問しますので、調査へのご協力をお願いします。また、回答は簡単・便利なインターネット回答がおすすめです!

調査の概要

調査の目的

国勢調査は行政を進める上で最も基礎となる人口・世帯をはじめ、男女の別、年齢別、産業別などの人口を明らかにするために行われ、その結果は地方交付税の算定の基準などに利用されます。

調査の対象

令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。

調査時期

令和7年9月20日から30日の間に各世帯に調査票が配布され、10月1日から8日の間に回答していただきます。(インターネット回答は9月20日から10月8日まで回答できます。)

調査内容

世帯員の数、住居の種類、氏名、出生の年月、5年前の住居の所在地、仕事の種類など

調査の流れ

調査票の配布

9月20日から30日までの間、調査員が各世帯を訪問し、調査票を配布します。

調査票の提出

10月1日から8日の間に調査員に直接提出するか郵送提出、9月20日から10月8日までの間にインターネット(スマートフォンやPC、タブレットなど)による回答が行えます。

詳細

この記事に関するお問い合わせ先

政策財政課 政策企画係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1171
ファックス:0242-55-1139
お問い合わせフォーム