令和6年度行政評価結果
会津美里町第3次総合計画の政策体系に係る令和6年度(令和5年度実施事業)行政評価の結果について、公表します。
なお、令和6年度(令和5年度実施事業)は、23施策161事業の評価を行いました。
行政評価とは、住民の視点に立った成果重視の行政運営を推進するとともに、職員の意識改革の実現及び住民に対する説明責任の徹底を図ることを目的に、行政活動の成果を、数値化した指標等を用いて客観的に評価し、評価結果を踏まえた改革改善等に取り組むものです。
令和6年度(令和5年度実施事業)行政評価結果
政策番号 | 政策名 | 施策番号・施策名・評価結果 |
---|---|---|
1 | 自然に配慮した環境づくり |
◇1-1 自然・生活環境の保全
◇1-2 生活基盤の整備
◇1-3 交通体系の充実 |
2 | 安心で安全な暮らしづくり |
◇2-1 防災・消防体制の充実
◇2-2 交通安全・防犯体制の充実 |
3 | 健やかで人にやさしいまちづくり |
◇3-1 保健体制の充実と医療の確保
◇3-2 高齢者福祉の充実
◇3-3 子育て支援の充実
◇3-4 障がい者福祉の充実
◇3-5 支えあい尊重される社会の実現 |
4 | 元気と賑わいのある産業づくり |
◇4-1 農業の振興
◇4-2 林業の振興
◇4-3 観光の振興
◇4-4 商工業の振興 |
5 | 学びあい未来を拓く人づくり |
◇5-1 子ども教育の充実
◇5-2 生涯学習の推進
◇5-3 生涯スポーツの推進
◇5-4 地域文化の振興 |
6 | 魅力と個性のある地域づくり |
◇6-1 地域活動の推進
◇6-2 多様な交流と連携の推進 |
7 (行政改革大綱) |
町民に信頼される行政の推進 |
◇7-1 健全な財政運営の推進
◇7-2 効率的な行政運営
◇7-3 町民参加の推進 |
参考資料
令和6年4月1日から4月30日までの期間で実施しました「令和6年度第3次総合計画進捗管理のための町民アンケート調査」は、行政活動に対し、町民の意識や満足度又は行動にどれほど影響があったかなどについて、取り組み成果を把握することを目的に実施するものです。
その調査結果については、令和6年度町民アンケート結果の公表ページをご覧ください。
更新日:2024年09月25日