「ツキノワグマ出没注意報」発令中!
ツキノワグマ出没注意報が発令されました(令和7年4月16日から令和7年7月31日まで)
3月以降気温の高い状況が続き、今後クマの活動が活発になること、さらに直近でのツキノワグマ目撃件数が増加しており、大熊町でもクマの捕獲事案が発生するなど、県内全域でクマとの遭遇に注意する必要が出てきたことから、人身被害等の発生を未然に防止するため、福島県より県内全域に「ツキノワグマ出没注意報」が発令されました。
毎年、山菜採り等で山に入った際にクマに襲われる事故が発生しているため、野外で活動する際にはツキノワグマに出会わないよう十分注意してください。
「ツキノワグマ出没注意報発令」チラシ(PDFファイル:610KB)
町のツキノワグマ等の出没情報(獣マップ)を公開しています。
福島県内のツキノワグマ目撃情報については、県ホームページに掲載されています。
下記リンクからご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課 森林環境対策室
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55‐1191
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月17日