伊佐須美神社の御田植祭に伴う交通規制

更新日:2025年07月04日

令和7年7月12日(土曜日)を中心として、7月11日(金曜日)から13日(日曜日)までの間、御田植祭を開催します。

町内小中学校の児童生徒が協力する「獅子追い」、佐布川早乙女踊り保存会による「早乙女踊り」、また、高田中学校・会津西陵高等学校生徒が協力する「神輿渡御」、「三町青年の宮登り」など各神賑行事も通常通り執り行います。

7月11日(金曜日)、12日(土曜日)は高田地域で交通規制があります。地域の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、中川橋についても通行止めにより終日通行できませんので、ご注意ください。

  • 御田植祭の期間中、交通規制区域周辺にお住いの方は、規制時間内に規制区間を通行できない場合、一時駐車場としてP1及びP7をご利用いただけます。(別添図参照)
  • 但し、空いている場合に限ります。
  • 駐車中の事故等については、祭典委員会及び町では一切の責任を負いません。

 

お問い合わせ先:御田植祭祭典委員会 電話 0242-54-5050

 

otauesaikoutsuukisei2025-4