SMSを活用して上下水道料金に関するお知らせを通知します
上下水道事業は、皆様から納めていただく使用料金で運営を行っております。上下水道料金の収納が不足すると、事業運営に影響をきたし、皆様の料金負担が大きくなってしまいます。
公平な料金負担を推進し、収納率の向上に取り組むために、SMS(ショートメッセージサービス)を連絡手段として活用します。
水道料金、公共下水道等使用料に関するお知らせを、携帯電話やスマートフォンにSMSによるメッセージでお送りし、催告や納付忘れ防止のお知らせ等を行います。
- メッセージ受信による費用負担はありません
- 個人情報(氏名、使用場所等)をメッセージで送信することはありません
対象
上下水道事業に携帯電話番号の登録があり、上下水道料金に関するお知らせの対象となる方。
- ご登録いただいている携帯電話番号が上下水道使用者の親族や関係者の場合は、上下水道使用者以外に送信される場合があります
- 電話番号の確認については細心の注意を払っておりますが、電話番号の変更等により、対象者以外へメッセージが届く場合があります。携帯電話番号に変更があった方はご連絡ください。また、内容にお心当たりのない場合には、お手数ですが建設水道課上下水道総務係(0242-55-1181)へご連絡ください
スマートフォンへの送信イメージ
メッセージについて
【会津美里町水道事業】から始まるメッセージを、対象者ごとに文面を変えて送信します。
メッセージに、氏名や住所などの個人情報やメールアドレス、ウェブサイトにつながるURLは記載しません。
送信元番号について
送信するメッセージの送信元には、次の番号が表示されます。
- NTTドコモ、au、楽天等の回線の場合は、0242551122
- ソフトバンクの回線の場合は、243056
詐欺メールにご注意ください
メッセージには、メールアドレスやウェブサイトにつながるURLを記載することはありません。
このメッセージや折り返しのお電話で次のようなことをお願いすることはありません。
- 銀行口座への振込やATMの操作を求めること
- 口座の暗証番号を求めること
- 通帳やキャッシュカードを預けるようお願いすること
発信元番号やメッセージに記載された電話番号を確認のうえ、ご対応ください。
更新日:2024年11月26日