認知症に優しい町支援団体登録事業(ステッカーの交付)

町では、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができる地域づくりを推進するため、認知症サポーターの養成に積極的に取り組む企業や団体にステッカーの交付を行っています。
交付対象
会津美里町内にある企業・団体
交付要件
支援団体の登録には、会津美里町認知症サポーター養成事業実施要綱第2条に規定する認知症サポーター養成講座を受講した認知症サポーターが1人以上所属すること及び以下の事項を遵守することが要件となります。また、登録後会津美里町ホームページに名称等を掲載します。
- 交付されたステッカーを町民の見やすい場所に掲示すること。
- 交付されたステッカーを第三者に貸与し、又は譲渡しないこと。
関連ファイルをご参照ください。
申請方法
関連ファイルをご参照ください。
認知症に優しい町支援団体登録企業・団体 平成30年1月19日現在
団体名 | 所在地 | 電話番号 | 団体PR |
---|---|---|---|
会津信用金庫本郷支店 | 字瀬戸町甲3248-1 | 56-2211 | |
東邦銀行高田支店 | 字高田甲2902-1 | 54-2521 | すべてを地域のために |
高田厚生病院 | 字高田甲2981 | 54-2211 | 認知症家族教室月1回開催しています |
長生舎牛乳販売店 | 新屋敷字大久根甲1201 | 78-2035 | |
会津みどり農業協同組合 高田総合支店 | 字高田甲2742-4 | 54-3111 | |
会津みどり農業協同組合 本郷総合支店 | 字横堀下33 | 56-2711 | |
会津みどり農業協同組合新鶴総合支店 | 立石田字古宮前甲362-2 | 78-2141 | |
会津みどり農業協同組合 永井野支店 | 永井野字下川原309-4 | 54-2345 | |
会津高田郵便局 | 字高田甲1422-2 | 54-2360 | |
新鶴郵便局 | 新屋敷字沢道西甲1602 | 78-2560 | |
会津本郷郵便局 | 字本郷上甲3062-1 | 56-3060 | |
赤沢郵便局 | 八木沢字伴右ェ門3403-3 | 54-2962 | |
永井野郵便局 | 永井野字下町1869 | 54-2963 | |
会津信用金庫高田支店 | 字高田甲2772-3 | 54-3014 | お手伝いできるようがんばります |
会津商工信用組合会津 高田支店 | 字高田甲2754-1 | 54-3259 | 地域貢献、地元のお役にたてる |
会津本郷デイサービスセンター | 字北川原19 | 56-3999 | 認知症に優しいスタッフ勢ぞろい!! |
佐藤牛乳販売店 | 字権現宮南甲3178-8 | 54-4115 | |
会津ヤクルト販売株式会社 高田センター | 字宮里91-3 | 54-6911 |
「ふくしま」とともに、お客様の満足のために(東邦銀行のサイト)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
健康ふくし課 高齢者支援係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1145
ファックス:0242-55-1189
お問い合わせフォーム
更新日:2023年05月02日