国民健康保険事業の運営に関する協議会委員を募集します

更新日:2025年10月31日

国民健康保険事業の運営に関する重要事項(保険税率、給付内容、保健事業等)を審議するため、被保険者代表委員について募集します。

募集人数

3名

任期

3年(令和8年1月1日から令和10年12月31日まで)

報酬

条例に基づく額(会議時間が4時間以下の場合は3,100円)

応募資格

次の(1)から(3)の条件をすべて満たす方

(1)会津美里町国民健康保険に加入している方

注釈任期中に他の保険に加入された場合、委員の資格は失効します。

(2)満18歳(令和8年1月1日現在)以上で令和10年12月31日までに後期高齢者医療保険に移行されない方

(3)年4回程度(平日の開催、1時間程度)の会議に出席できる方

応募方法

次のいずれかの方法で提出してください。

オンラインでの応募

下記申込フォームより応募してください。

国民健康保険事業の運営に関する協議会委員応募申込フォーム

書面での応募

応募用紙に必要事項を記入のうえ、持参または郵送してください。

応募用紙は下記リンクからダウンロードできるほか、健康ふくし課に備え付けてあります。

 

郵送先

〒969-6292 会津美里町字新布才地1番地

会津美里町 健康ふくし課 保険年金係

応募期限

11月25日(火曜日)必着

選考結果

12月中旬に結果を通知します。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康ふくし課 保険年金係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1145
ファックス:0242-55-1189
お問い合わせフォーム