新型コロナウイルスワクチン予防接種
新型コロナウイルスワクチン予防接種について
個人の重症化予防を目的に、下記のとおり定期接種を実施します。
ワクチン接種は、強制するものではありません。有効性・安全性や副反応について十分理解した上で接種をご検討ください。
実施期間
令和7年10月1日から令和8年1月31日まで
接種場所
県内の新型コロナウイルスワクチン予防接種実施医療機関
(注釈)開始時期は医療機関により異なりますので、医療機関へお尋ねください。
接種回数
1回
対象者
以下のいずれかに該当する方
- 接種日時点で65 歳以上の方
- 接種日時点で60 歳以上65 歳未満の方で心臓・腎臓・呼吸器の機能に障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害のいずれかに身体障害者1級相当の障害のある方
(注釈)対象者2に該当する方へは個別に通知します。
接種費用
自己負担額 4,600円(生活保護受給者の方は無料)
持参物
- マイナ保険証(マイナンバーカード)、健康保険証、資格確認書のいずれか
- 身体障害者手帳(上記対象者の2に該当する方)
その他
- 予診票・高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種説明書は、医療機関に備え付けてあります。
高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種説明書 (PDFファイル: 200.0KB)
町内の新型コロナウイルスワクチン予防接種実施医療機関
町内の実施医療機関 | 予約 | 電話番号 | 接種期間 |
---|---|---|---|
高田厚生病院 | 要予約 予約時間 平日13 時30 分から17時 |
0242-54-2211 | 10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで |
こばやしファミリークリニック | 事前にお問い合わせください | 0242-55-0388 | 10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで |
吉川医院 | 事前にお問い合わせください | 0242-56-3358 | 10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで |
もこぬま内科消化器科医院 | 事前にお問い合わせください | 0242-56-5622 | 10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで |
更新日:2025年10月01日