令和5年定例会12月会議映像配信

更新日:2023年12月07日

通告第1号 7番 小島裕子

1.庁舎等の窓口対応に軟骨伝導聴覚補助イヤホンの導入を

2.シルバーカーの設置について

通告第2号 15番 根本謙一

1.「脱炭素まちづくり」について問う

2.人口減少対策における関係人口の創出等を問う

通告第3号 9番 渋井清隆

1.定例会9月会議の町長答弁について

2.技術的助言の解釈と判断について

3.新鶴温泉の土地売買契約に係る登記完了の確認等について

4.代表監査委員の選任について

5.財務会計上の行為について

通告第4号 1番 櫻井幹夫

1.学区制の考えと学校教育のあり方について

2.ふるさと納税について

通告第5号 6番 村松 尚

1.今後の農業の考え方、オーガニックビレッジに対する考えについて及び、今夏の猛暑での農作物に対する影響について

2.町外中学校に通う生徒の状況と、現状の取り組みについて

3.観光に対する考え方、取り組みについて

通告第6号 2番 小柴葉月

1.地域コミュニティと社会教育について

2.文化祭の開催方法について

3.資源ごみの回収について

通告第7号 8番 星 次

1.令和6年度予算編成について

2.公有財産の利活用について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 総務係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1105
ファックス:0242-55-1109
お問い合わせフォーム