令和5年定例会3月会議映像配信
通告第1号 3番 小柴 葉月
1.特定分野への予算の配分について
通告第2号 6番 長嶺 一也
1.ごみの減量化について
2.子育て支援について
3.観光振興と交流人口増加について
通告第3号 12番 根本 謙一
1.町長の令和5年度施政方針を問う
2.高田地域まちなか賑わい創出長期的ビジョンの策定を問う
3.旧本郷第一小学校跡地利活用基本計画策定等について問う
4.向羽黒山城跡整備資料室の移転・解体について問う
通告第4号 2番 大竹 惣
1.高田温泉廃止後の施設利活用について
2.簡易道の駅設置について
3.農業資材バンクについて
4.DX化にむけた取り組みについて
5.テーマに応じた意見交換会について
通告第5号 7番 村松 尚
1.令和5年度施政方針について
2.次年度のこども園の受入態勢について
3.冬期間小学校の授業について
4.公用車の入れ替えについて
通告第6号 4番 荒川 佳一
1.町Wi‐Fi環境整備の有効活用について
2.温泉施設民営化に伴う町民福祉の向上について
通告第7号 8番 小島 裕子
1.ICT教育環境について
2.公共施設の電気料金について
3.eスポーツと認知症予防について
通告第8号 14番 横山 義博
1.農業体験学習農場の運営について
2.生涯学習センター分館への対応は
通告第9号 9番 渋井 清隆
1.財産の処分等について
2.法の解釈と判断について
3.給食費の無償化について
通告第10号 5番 山内 豪
1.肥料高騰緊急対策事業について
2.感染症対策生活応援事業(水道使用料等基本料金減免)の継続について
3.新型コロナウイルス感染症の対応について
更新日:2023年04月14日