現在の位置

電子入札対象案件の拡大について

更新日:2023年09月26日

電子入札対象案件の拡大について

本町では、行政手続のデジタル化を推進する取組の一環として、令和4年度より建設工事の制限付一般競争入札において、「電子入札」を導入しています。
このたび、令和5年12月1日以降から対象範囲を拡大する予定ですので、今後のスケジュールや電子入札に参加するために必要となる準備等についてお知らせします。

注釈:導入済の建設工事の制限付一般競争入札については、実施方法等に変更ありません。

1.拡大する対象案件

  • 【R5.12.1より追加】設計金額が50万円(税込)を超える建設工事に関連する測量、設計、調査等の業務委託に係る指名競争入札

 上記及び建設工事の制限付一般競争入札以外の入札については、現行通り紙による入札となります。

2.対象案件の拡大に向けたスケジュール

電子入札の対象案件拡大に向けたスケジュールは下記のとおり予定していますので、対象の事業者は「3.電子入札に参加するための準備」のとおり準備をお願いします。

注釈:本スケジュールは、変更となる場合があります。

スケジュールの詳細
時期 内容
令和5年9月以降 対象の事業者は、電子入札システム利用のご準備をお願いします。
「3.電子入札に参加するための準備」Step1からStep2
令和5年10月12日

事業者向け説明会 
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、次に該当する方のみを対象とします。なお、説明会のオンライン配信も予定しております。
本町の令和5・6年度有資格業者名簿(コンサル(測量等)
​​​​​​)に登録された本町に本店がある事業者(要申込)

詳細は【測量設計等業務委託】電子入札システムの導入に係る事業者向け説明会をご確認ください。

 令和5年10月12日以降

会津美里町電子入札システムへの登録受付開始
「3.電子入札に参加するための準備」Step3

 令和5年11月

会津美里町電子入札システムでの実証実験の実施

実施方法等については、詳細が決まり次第お知らせします。

 令和5年12月1日以降 電子入札拡大案件の運用開始

3.電子入札に参加するための準備

 本町の電子入札に参加するためには、次に掲げる事項について事前準備が必要となります。

詳細は電子入札ポータルサイトの「電子入札に参加するための準備」のファイルをご確認ください。

Step1 パソコン機器及びインターネット接続環境の準備

Step2 電子証明書(ICカード)及びカードリーダの準備

  •  インターネット上で利用者本人を特定するための電子証明を内蔵したICカード及びカードリーダ(読取機)が必要になります。
  •  このICカード及びカードリーダは、電子入札コアシステム対応の認証局から購入することが可能です。購入に当たりましては、「電子入札コアシステム対応民間認証局連絡先情報一覧」より、直接お問い合わせください。
  •  すでに福島県の電子入札システムに登録しているなど、電子入札コアシステムに対応するICカード及びカードリーダをお持ちの場合は、お持ちのICカード及びカードリーダで本町の電子入札に参加することが可能です。この場合においても、本町の電子入札システムへの登録(Step3)は必要になります。

Step3 会津美里町電子入札システムへの登録 (事業者向け説明会の開催以降に実施)

  • 電子入札システムを利用するためには、準備したICカードを使用し、会津美里町電子入札システムでの利用者登録を行う必要があります。

注釈:利用者登録には町が通知する「業者番号」が必要となります。業者番号の通知は、9月中旬以降を予定しており、利用者登録は事業者向け説明会の開催以降に行うようにしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 管財契約係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1122
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム

WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン(ここをクリックするとチャットボットが開きます)
WEBチャットボット閉じるボタン