森林簿・森林計画図等の閲覧・交付について

更新日:2025年01月14日

森林簿・森林計画図とは

福島県では、地域森林計画を作成するための資料として、森林簿や森林計画図などの森林計画関係資料(以下「関係資料」という)を作成しており、森林所有者等が林業経営および森林の管理等に必要な資料として用いることができます。

1.森林簿
県内の森林(国有林を除く)について、森林の所在、面積、森林の所有者、森林の現況等の森林資源情報を記した台帳です。森林計画図により区分された区画の植生等を記録したものであるため、登記簿情報とは異なる場合があります。また、土地の境界や所有者の確認・特定に利用することは出来ません。

2.森林計画図
地域森林計画の対象となる森林を、樹種や地形等により区分した森林の区域(林班・小班・施業班)を示した図です。原則として植生区分により分割したものであり、地番界を特定したものではありません。

3.森林基本図
森林計画図の元となる縮尺5千分の1の地形図です。(国有林を除く)

申請方法

次の申請書に必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。

申請書様式(Wordファイル:46.6KB)

申請書様式(PDFファイル:535.9KB)

添付資料

申請には次のうち必要な書類を提示してください。

必要書類一覧
1.申請者本人確認書類 運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等
2.森林所有者であることを示す書類 土地登記事項証明書、固定資産課税証明書等
3.相続することがわかる書類 遺産分割協議書、公正証書遺言書等(登記未了の場合に必要です。)
4.法定相続人であることを示す書類 除籍・戸籍謄本等
5.森林の経営を受託したことを示す契約書等 (森林所有者と当該契約等をした受託者は森林所有者とみなします。)
6.森林所有者からの委任状 (申請者が代理人である場合に必要です。)


森林簿の閲覧・交付は、
(1)森林所有者およびその相続人
(2)森林所有者から委任・委託された方
に限ります。下記リンクより委任状を作成してください。

委任状(参考様式)(PDFファイル:42.6KB)

委任状(参考様式)(Wordファイル:21KB)
​​​​​​

森林計画図の閲覧・出力は、
産業振興課または福島県のホームページからも閲覧・出力ができるようになりました。

福島県ホームページ(森林計画図の閲覧・出力)

手数料について

関係資料の閲覧は無料です。
交付には必要な実費ご負担いただいています。

  • 白黒コピー1枚につき20円
  • カラーコピー1枚につき50円

閲覧・交付申請にあたっての注意事項

関係資料は、地域森林計画の樹立等に必要な森林資源の基礎資料として、地域森林計画の実行上必要な森林施業の指針を得るために作成したものです。閲覧及び写しの交付にあたっては、以下のことを了承の上、申請してください。

  1. 関係資料は、目測を主体とする現地調査及び空中写真の判読による間接調査法によるため、地番や面積、林種や樹種などは、必ずしも現地や登記簿などと一致しない場合があります。
     
  2. 関係資料に示されている森林の所在、所有者氏名、面積等については、課税等の財産評価、土地の境界確定の根拠及び係争に係る資料、その他各種証明資料として使用することはできません。
     
  3. 複製した関係資料は、申請者以外の使用を防止するため、適切な方法により廃棄してください。また、複製により得た関係資料は、いかなる方法でも再複製しないでください。
     
  4. 関係資料で示される保安林のほか、自然公園法、自然環境保全法、都市計画法等、森林施業の制限区域の表示については、関係官公庁及び関係部・課の資料を基に参考として表示しているものであり、これら他法令の指定・解除等の状況や区域については最新の内容と必ずしも一致しないことがあります。

その他

地域森林計画対象区域(森林法第5条に係る森林)や樹種、林齢別の森林位置の簡易的な確認には、Web版森林GIS「ふくしま森まっぷ」が便利です。下記リンク先からご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 森林環境対策室
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55‐1191
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム