認定農業者制度(農業経営改善計画)

更新日:2025年02月06日

認定農業者制度(農業経営改善計画)の概要

対象となる方

町内において既に農業経営を営んでいる方、又はこれから営もうとしている方で、次に掲げる「主な認定要件」をすべて満たす方であれば、年齢や性別、営農類型等を問わず、どなたでも申請いただけます。

主な認定要件

1.農業経営改善計画が基本構想に照らして適切なものであること。(農業所得など)
(注意)年間農業所得の目標は、主たる農業従事者1人あたり320万円以上、1個別経営体あたり450万円(主たる従事者1人+補助従事者1人)以上であること。年間労働時間は、1,900時間程度であること。

2.計画の達成される見込みが確実なものであること。

主な支援措置

1.経営所得安定対策(ゲタ、ナラシ)への加入
2.農業経営基盤強化準備金制度
3.農業制度資金の金利負担軽減措置(スーパーL資金)
4.農業者年金の保険料補助
5.農業近代化資金

関連書類等

提出用書類

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 農政係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55‐1191
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム