有限会社和光技研工業 高田工場

更新日:2025年01月29日

企業情報

代表者 代表取締役 代表取締役 山内 宏二(ヤマウチ コウジ)

所在地 福島県大沼郡会津美里町字高田前川原3550
電話 / ファックス 0242-54-2334 / 0242-54-2337

自社PR

福利厚生 各種制度

各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

財形貯蓄 給与から天引きで貯蓄を行う制度です。

慶弔見舞金 結婚や忌引の際に見舞金を支給し社員をサポートします。

退職金制度 中退共制度を活用し、勤続年数に応じ退職金を支給します。

年末年始・夏季休暇 年末年始や夏季に取得できる休暇です。注釈会社カレンダーに準ずる。

有給休暇 入社後半年で10日の有休が付与されます。その後は勤続年数に応じて最大20日まで付与されます。時間有給制度にも対応しているので、 年間40時間まで1時間単位で有休を取得することができます。

慶弔休暇 結婚前や忌引の際など定められた日数の休暇を取得することができます。

介護休暇 家族が介護を必要とする状況になったとき、一定の期間内で取得できます。

産前、産後休暇 産前6週、産後8週の休暇を取得することができます。

育児休暇 最長で子供が2歳になる前日まで、育児に専念するための休暇を取得することができます。

健康診断 年に1回~2回、社員の健康のため全額、または費用の一部を補助し、健康診断を行っています。

その他 レジャー施設の割引制度などもあり、社員が私生活でも充実した毎日を送ることができるようサポートします。

事業概要

  • カメラ用交換レンズ機構部加工および組立
  • カメラ用交換レンズ組立部品検査
  • ガス測定器部分品加工
  • 労働者派遣事業

働く先輩の紹介

私たちは小さな部品を使い、組み立てたり検査をしています。最終的には、その小さな部品が1つの商品として完成していきます。完成した商品が世の中に出回り皆さんの生活で使われているところを目にすると、誇らしく思いとても仕事にやりがいを感じています。皆さんも和光技研工業で一緒にものづくりをしてみませんか?

代表メッセージ

代表取締役 山内 宏二

弊社はお客様の信頼、社員、家族、係る方々、地域社会、そのすべての人の幸せを最優先に考え行動し続けます。

創業以来培ってきたものづくりという初心を忘れずに、これからも色々なことにチャレンジし、成長していきたいと考えております。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55‐1191
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム