有限会社 新鶴電機

更新日:2025年01月29日

企業情報

代表者 代表取締役 新國 一雄(ニックニ イチオ)

所在地 〒969-6403 福島県大沼郡会津美里町鶴野辺字家ノ東823
電話 / ファックス 
0242-78-2489 / 0242-78-2489

自社PR

  • 3工場に分割されている為、1つの工場が10人以下でコミュニケーションがとりやすく各人の力を充分発揮できる環境です。
  • 女性がほとんどの職場です。平均年齢は38歳。
  • 各工場で年3回 ”カレーライスの日” を実施しています。
    福利厚生の一つとして行っています。従業員は好きなレトルトカレーを持参します。
    お米、飲み物は会社で準備します。炊き立てのご飯と、鍋で温めたレトルトカレーをお昼に食べます。
    みんな楽しみにしています。ほかにも“スイカの日” “アイスの日”なども実施しています!!

事業概要

当社は、ワイヤーハーネス加工から精密部品の組立、検査等を主としており、内職関係の仕事を基盤としております。

  • ワイヤーハーネス加工、クリーンルーム内組立、精密部品検査・組立
  • 保有設備等:ワイヤーハーネス→キャスティング 3台 、顕微鏡 25台 、除電器 15台

働く先輩の紹介

若松第三工場 所属社員

私は中途採用で入社し、出産・育児休業を経て、はやいもので10年目になりました。
業務といいますと、顕微鏡を用い製品検査や樹脂バリ取りを主に担当しています。(前職は全く違う業種で働いていました。)
納期に対し作業工程や日程を管理し、間に合わないときは協力し合って様々な業務をおこなっています。
休憩時間は、和気あいあいとした雰囲気に包まれます。
子供の行事・風邪などといった病気等でも休みがとりやすい環境であると思います。(子育て世代も多くいます。)
社内行事のとして、年に数回行うカレーの日もとても楽しみです。

代表メッセージ

代表取締役 新國 一雄

精密部品の検査・組立のプロとしての技術を培ってきました。
クリーンルーム内での作業も増え、2〜3年後には2つ目のクリーンルーム増設も計画中です。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55‐1191
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム