会津美里町子育て支援金支給事業
町では、次代を担うお子様の健やかな成長を願うとともに、養育する方への経済的負担の軽減を図るため、子育て支援金を支給します。
お知らせ
令和7年度小中学校等入学時の申請について
対象となる保護者の方へ、4月上旬に申請に係るお手続きを郵送いたします。
内容を確認の上、申請してください。
申請時の提出書類
- 会津美里町子育て支援金支給申請書(ご案内に同封)
- 振込口座が確認できる書類(通帳またはキャッシュカードの写し等)
申請期限 令和7年5月9日(金曜日)
振込口座が確認できる書類の添付がされていない方が見受けられます。
申請される際は必要書類が揃っているか今一度確認をお願いします。
支援金の支給について
申請のあった方へは、令和7年5月20日(火曜日)以降順次支給いたします。
支給日はご自宅へ郵送する決定通知書をご確認ください。
令和7年度小中学校等入学・進級時の申請について
対象となる保護者の方へ、令和7年4月上旬に申請に係るお手続きを郵送いたしますので、お待ちください。
支給対象者
- 小学校、義務教育学校またはこれに準ずる学校へ入学する児童の保護者
- 中学校またはこれに準ずる学校へ入学、義務教育学校後期課程に進級する生徒の保護者
- 中学校、義務教育学校またはこれに準ずる学校を卒業する生徒の保護者
ただし、入学式(進級の場合は始業式)または卒業式の日現在において、児童生徒、保護者ともに町に住民登録がある方に限りますのであらかじめご了承ください。
支給金額
- 小学校、義務教育学校またはこれに準ずる学校への入学時 児童一人につき30,000円
- 中学校またはこれに準ずる学校への入学、義務教育学校後期課程への進級時 生徒一人につき30,000円
- 中学校、義務教育学校またはこれに準ずる学校の卒業時 生徒一人につき50,000円
申請方法
対象となる保護者の方へ、入学・進級時については4月上旬に、卒業時については2月頃に郵送にて申請に係るお手続きをご案内いたします。
入学時、卒業時ともに申請期限は当年度末までとなりますので、ご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康ふくし課 こども家庭支援室
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1145
ファックス:0242-55-1189
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月15日