会津美里町子育て支援品を支給します

更新日:2025年11月17日

町では、次代を担うお子様の新たな誕生を祝うとともに健やかな成長を願い、誕生お祝いとして子育て支援品を支給します。

お願い

アンケートの協力について

令和7年4月以降に生まれたお子様へお渡ししている支援品に、今後の事業運営の参考とするためのアンケートのご案内を同封しています。

この事業をよりよい事業とするために、ぜひみなさんのお声を聞かせてください。

アンケートは同封したご案内の二次元コードをお手持ちのスマートフォン等で読み取ることで回答いただけます。

ご協力よろしくお願いします。

支給対象者

  1. 生後2か月を経過する日の前日に町に住民登録がある乳児の保護者
  2. 生後2か月を経過する日から1年を経過する日の前日までに町に転入した乳児の保護者

該当する方には、町から申請書類のご案内をいたします。

支給品の内容

木のおもちゃセット(セット内容は都合により変更になることがあります)

最新のセット内容は「みさとネウボラガイド」の10ページに掲載しています。

以下リンクからご覧いただけます。

支給の方法

原則手渡しになります。

基本的には、3・4か月児健康診査の際にお渡しします。

ご転入されたお子様については転入手続きでご来庁された際などにお渡します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康ふくし課 こども家庭支援室
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1145
ファックス:0242-55-1189
​​​​​​​お問い合わせフォーム