空き家・空き地の利活用はこちらにお問い合わせください
「住まいるバンク(空き家・空き地バンク)」の新しい相談窓口ができました
町では空き家・空き地の有効活用を図るため、「住まいるバンク(空き家・空き地バンク)」を運営しており、これまでに、多くの方にご利用いただきました。
そこで、さらなるサービスと利便性の向上のため、運営を一般社団法人TORCHに委託し、相談窓口を新たに設置いたしましたので、ぜひご活用ください。
相談窓口
一般社団法人TORCH
〒969-6251
会津美里町永井野字下町1942番地
電話 0242-93-6085
営業時間 午前10時~午後6時まで(定休日:日曜日、水曜日)
メールでの対応は随時対応しています
相談員のご紹介
長谷川 竜也
一般社団法人TORCH理事。空き家課題トータルコンサルタント。
会津美里町地域おこし協力隊「移住定住コンシェルジュ」として3年間活動。空き家・空き地バンクの運営に携わる。
「住まいるバンク(空き家・空き地バンク)」のほとんどの物件を現地調査し、間取り作成をはじめとした情報頁の作成に従事した。空き家・空き地の利活用を促進するため、物質的な「家」の情報だけでなく、直接足を運び得た地域の情報、景観を含めた包括的な情報発信を行ってきた。
相談内容
- 空き家・空き地ついての各種ご相談
- 「住まいるバンク」への物件登録、利用登録の受付
この記事に関するお問い合わせ先
政策財政課 移住定住促進係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1171
ファックス:0242-55-1139
お問い合わせフォーム
更新日:2023年05月02日