令和3年11月町長行動記録
11月2日 火曜日
会津みしらず柿海外輸出発送式
JA会津よつば農業協同組合永井野選果場にて、会津みしらず柿の海外輸出出発式が行われました。”会津地方の秋の味覚”みしらず柿を是非ご堪能ください。
11月12日 金曜日
台東区ふるさと交流ショップを訪問しました
友好都市である東京都台東区にある「台東区ふるさと交流ショップ」を訪問しました。交流ショップで販売する農産品など、売行きは好調のようです。会津美里町の新鮮な野菜や果物を是非味わってください。

11月21日 日曜日
ふくしま駅伝報告会
第33回ふくしま駅伝(市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会)の報告会がじげんホールで行われました。本町は、町の部準優勝(総合第7位)と素晴らしい成績となりました。選手・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
11月23日 祝日
会津美里町功労者表彰式
じげんホールにて、功労者表彰式が行われ、町政の発展に寄与された功労者の方々に表彰状と記念品を贈りました。
11月25日 木曜日
国道401号改良整備促進期成同盟会県要望
国道401号改良整備促進期成同盟会は、福島県の副知事、議会、土木部において、国道401号線未供用区間の解消及び冬期通行不能区間の早期完成、整備促進について要望活動を行いました。
11月26日 金曜日
博士トンネル貫通報告除幕式
今年7月2日に博士トンネルが貫通し、貫通を祝う除幕式が行われました。博士トンネルは、県管理のトンネルとして最長のトンネルとなり、1~2年後の開通を見込んでおります。
また、会津美里町トンネル入り口に設置された銘板は、町長直筆によるものとなりますので、是非、会津美里町側「博士トンネル」銘板をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務係
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話:0242-55-1122
ファックス:0242-55-1199
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月31日