高田地域まちなか賑わい創出協議会「賑わいづくりワークショップ」の開催について
昨年から発足した高田地域まちなか賑わい創出協議会では、新たな賑わいを創ることを目的として、住民の意見を取り入れた方針を昨年度取り決めたとところです。
その方針を形にしていくために、より具体的な未来ビジョンを策定していくために、下記の日程で、3回ワークショップを開催します。
参加は自由です。皆さまお誘いあわせの上ご参加ください。
第1回ワークショップ 「旧高田温泉あやめの湯の活用について」
日時 令和6年10月16日(水曜日)18:30~20:30終了予定
場所 会津美里町保健センター2階会議室
会津美里町下堀字中川360-4 電話0242-54-2944
旧高田温泉あやめの湯の隣、社会福祉協議会の入っている建物
対象 参加自由
内容 この施設、旧高田温泉あやめの湯については、令和4年に湯量激減、施設老朽化のために温泉施設としての廃止を決定し、施設を利活用するための検討委員会が招集され、その中で「観光物産施設」「子どもの遊び場、住民コミュニティ」「スポーツ施設」など既に3つの提言が出されている。その提言のそった形で、旧高田温泉あやめの湯の活用について参加者の意見を集約する。
既に温泉施設としての役割を終えた旧高田温泉あやめの湯
第2回ワークショップ 「伊佐須美神社周辺及び横町門前町通りの活用について」
日時 令和6年10月24日(木曜日) 18:30~20:30終了予定
場所 会津美里町保健センター 2階会議室 第1回と同じ場所
対象 参加自由
内容 2030年に再建予定の伊佐須美神社周辺やマルシェで一時的な賑わいを見せている横町門前町通りの活用について参加者の意見を集約する。
あやめ祭りとタイアップしたマチミセマルシェのにぎわい
第3回 「旧会津美里公民館跡地及び会津高田駅前等の活用について」
日時 令和6年11月12日(火曜日) 18:30~20:30終了予定
場所 会津美里町役場2階大会議室
対象 参加自由
内容 現在空地になっている旧会津美里公民館跡地や会津高田駅前等の活用について参加者の意見を集約する。

旧会津美里公民館跡地

更新日:2024年10月15日