メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > 申請書ダウンロード > NPO法人に関する様式集

NPO法人に関する様式集

更新日:2023年02月22日

このページでは、NPO法人の運営に関する書類の様式等を掲載しています。
書類作成の際は下記の様式をご活用ください。
 ※令和4年1月より、町に提出する書類への押印は不要となりました。

書類の提出先は会津美里町政策財政課となります。
なお手続きの詳しい内容については、福島県が作成した『特定非営利活動法人の設立・管理運営の手引』をご覧ください。※手引中の「所轄庁」は会津美里町政策財政課となります。
また、手続きに関して不明な点があれば、会津美里町政策財政課(55-1171)にお問い合わせください。


法人の設立手続き

設立認証を申請する際に必要な書類

提出書類
様式 提出部数
1.特定非営利活動法人設立認証申請書(様式第1号)
Word様式 1
2.定款
Word様式 2
3.役員名簿(役員の氏名及び住所又は居所並びに各役員についての報酬の有無を記載した名簿)
Word様式 2
4.各役員の就任承諾及び誓約書の写し(原本をコピーしたもの)
 原本は法人で保管する
Word様式 1
5.役員の住所又は居所を証する書面(住民票)
 コピーでなく、市町村長が交付した書面
ー 1
6.社員のうち10人以上の者の名簿
Word様式 1
7.確認書 Word様式 1
8.設立趣旨書
Word様式 2
9.設立についての意思の決定を証する議事録(設立総会の議事録)の写し(原本をコピーしたもの)
 原本は法人で保管する
Word様式 1
10.設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書 Word様式 2
11.設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書 Excel様式 2

設立登記完了届出書の提出

提出書類
様式
提出部数
1.設立登記完了届出書(様式第2号)
Word様式 1
2.登記事項証明書(法務局で発行したもの)
ー
1
3.登記事項証明書の写し(法務局で発行したものをコピーしたもの)
ー
1
4.設立時の財産目録
Excel様式 1
5.定款
ー 2


事業報告書の提出

提出書類
様式
提出部数
1.事業報告書等提出書(様式第7号)
Word様式 2
2.事業報告書
Word様式 2
3.活動計算書
Excel様式 2
4.貸借対照表
Excel様式 2
5.財産目録
Excel様式 2
6.前事業年度の役員名簿
Word様式 2
7.前事業年度の末日における社員のうち10人以上の者の名簿
Word様式 2


役員変更

提出書類
様式
提出部数
1.役員変更等届出書(様式第3号)
Word様式 1
2.変更後の役員名簿
Word様式 2
3.役員の就任承諾及び誓約書の写し(原本をコピーしたもの)
 原本は法人で保管する
 ※新任の役員がいる場合に限り提出する。
Word様式 1
4.役員の住所又は居所を証する書面(住民票)
 コピーでなく、市町村長が交付した書面
 ※新任の役員がいる場合に限り提出する。
ー
1


定款変更認証が必要な定款の変更

定款変更認証申請時に提出する書類
提出書類
様式
提出部数
1.定款変更認証申請書(様式第4号)
Word様式 1
2.定款変更を議決した社員総会の議事録の写し(原本をコピーしたもの)
 原本は法人で保管する
Word様式 1
3.変更後の定款
 ー 2
4.定款の変更の日の属する事業年度及び翌事業年度の事業計画書
 ※事業の変更を伴う定款の変更である場合に限り提出する。
Word様式 2
5.定款の変更の日の属する事業年度及び翌事業年度の活動予算書
 ※事業の変更を伴う定款の変更である場合に限り提出する。
Excel様式 2
※事業所を町外に移す場合は別途書類が必要な場合がありますので、ご相談ください。

定款変更登記後に提出する書類
提出書類
様式
提出部数
1.定款変更登記事項証明書提出書(様式第6号) Word様式 1
2.登記事項証明書(法務局で発行したもの) ー 1
3.登記事項証明書の写し(法務局で発行したものをコピーしたもの) ー 1


定款変更認証を受ける必要のない定款の変更

定款変更届出時に提出する書類
提出書類
様式
提出部数
1.定款変更届出書(様式第5号)
Word様式 1
2.定款変更を議決した社員総会の議事録の写し(原本をコピーしたもの)
 原本は法人で保管する
Word様式 1
3.変更後の定款
ー
2

定款変更登記後に提出する書類
提出書類 様式 提出部数
1.定款変更登記事項証明書提出書(様式第6号) Word様式 1
2.登記事項証明書(法務局で発行したもの) ー 1
3.登記事項証明書の写し(法務局で発行したものをコピーしたもの) ー 1


解散

解散認定の申請(目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能により解散する場合)
提出書類
様式
提出部数
1.解散認定申請書(様式第8号)
Word様式 1
2.目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能の事由を証する書面
(例)社員総会の議事録の謄本
ー
1

解散の届出(社員総会の決議、定款で定めた解散事由の発生、社員の欠乏、破産手続きの開始の決定により解散する場合)
提出書類
様式
提出部数
1.解散届出書(様式第9号)
Word様式 1
2.解散及び清算人の登記をしたことを証する登記事項証明書(法務局で発行したもの)  ー 1 

清算の途中で清算人が交代した場合
提出書類
様式
提出部数
1.清算人就任届出書(様式第10号)
Word様式 1
2.清算人の登記をしたことを証する登記事項証明書(法務局で発行したもの) ー 1

定款に残余財産の帰属先の規定がない場合
提出書類
様式
提出部数
1.残余財産譲渡認証申請書(様式第11号)
Word様式 1

清算結了の届出
提出書類
様式
提出部数
1.清算結了届出書(様式第12号)
Word様式 1
2.清算結了の登記をしたことを証する登記事項証明書(法務局で発行したもの) ー 1


合併

様式に※印がある場合は、「法人の設立の手続き」中の様式の「設立」を「合併」と修正してご利用ください。

合併認証申請時に提出する書類
提出書類
様式
提出部数
1.合併認証申請書(様式第13号)
Word様式  1
2.合併の議決をした社員総会の議事録の写し
 ※  1
3.定款  ー  2
4.役員名簿(役員の氏名及び住所又は居所並びに各役員についての報酬の有無を記載した名簿)  ー  2
5.役員の就任承諾及び誓約書の写し(原本をコピーしたもの)
 原本は法人で保管する
 ー  1
6.役員の住所又は居所を証する書面(住民票)
 コピーでなく、市町村長が交付した書面
 ー  1
7.社員のうち10人以上の者の名簿
 ー  1
8.確認書
 ※  1
9.合併趣旨書
 ※  2
10.合併当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書  ※  2
11.合併当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書  ※  2

合併登記後の手続き
提出書類
様式
提出部数
1.合併登記完了届出書(様式第14号) Word様式  1
2.合併後の定款  ※  1
3.合併当初の財産目録
 ※  1
4.合併の登記をしたことを証する登記事項証明書(法務局で発行したもの)
 ー  1
5.合併の登記をしたことを証する登記事項証明書の写し(法務局で発行したもののコピー)  ー  1
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

政策財政課 政策企画係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1171
ファクス番号:0242-55-1139

  • メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン