メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > くらし・手続き > 交通 > デマンド交通(美里あいあいタクシー)の運行について

デマンド交通(美里あいあいタクシー)の運行について

更新日:令和5年1月24日

「美里あいあいタクシー」の運行について

  • 「美里あいあいタクシー」とは、会津美里町内を運行するデマンド交通システムの名称です。
  • デマンド交通とは、事前予約により運行し、タクシーの便利さをバス並みの料金で運行する交通システムです。
  • 利用券販売所でのチケット購入の場合は、通常料金(500円)から割引が適用(100円引)となりますので、1枚400円でお得にご利用になれます。
  • のるーとアプリ内から事前にクレジットにより利用料金(500円)を支払うこともできます。
  • 美里あいあいタクシーは、予約に合わせて、町内の自宅や外出先から町内の行きたいところまで(ドア・ツー・ドア)、複数の人が乗り合いで運行する乗合型タクシーです。
  • 通常は9人乗りのジャンボタクシーで運行していますが、時間帯によって小型タクシーで運行することがあります。
  • 予約は、利用日の1週間前から電話(情報センター「まってらん処」)またはアプリ(のるーと)で予約していただければ、町内のどこからどこまでも送迎します。
  • バスとは異なり、決まったルートや停留所はありません。運行ルートは、一緒に乗り合うお客さまの行き先等によります。
  • 観光客の方もご利用いただけます。

実際に美里あいあいタクシーを利用している方の利用例(片道だけでの利用も可能です。)

  ・町内の公共施設、病院、商店街又は温泉施設に行くとき。
  ・町内のお友達の家に行くとき。
  ・町内の学習塾に行くとき。
  ・町内の観光名所に行くとき。

美里あいあいタクシーは令和4年11月1日に生まれ変わりました!!

詳細は、会津美里振興公社ホームページをご覧ください。

運行日

 毎日運行(午前8時から午後4時30分まで)
 ※年末年始(12月29日~1月3日)は運休となります。

 

利用料金

 利用料金は、町内のどこからどこまで乗っても、下記の利用券販売所での購入の場合は、通常料金(500円)から割引が適用(100円引)となりますので、1枚400円でお得にご購入できます。観光客の方も利用しやすいよう、車内での販売及びのるーとアプリ内からのクレジット決済も対応しておりますが、1回の乗車料金が500円となります。
 割引料金でのご利用がお得ですので、事前に利用券販売所で利用券を購入してください。

大  人 500円(通常料金)
※利用券販売所でのチケット購入の場合は、通常料金(500円)から割引(100円引)が適用となりますので、1枚400円でお得に購入できます。
未就学児 無料
1日パスポート券 1,000円(1日3回以上利用する方はお得)
eチケット 2,000円(5回乗車分)
※のるーとアプリ内でのみ販売しております。

 

利用券販売所

 美里あいあいタクシーの割引料金(400円)でのご利用を希望する場合は、事前に以下の利用券販売所において購入してください。
 利用券は、1回分乗車券(400円)や1日パスポート券(1,000円)があります。

エリア名 地区名 利用券販売所店
高田エリア 高田
地区
原田硝子店 千葉友次商店 洋装&きもの
ミワ
株式会社
平田屋
アダチ呉服店 有限会社
塩田呉服店
藤の屋商店 イトウ靴店 太田商店
有限会社
星野商店
有限会社
渋川商店
高田厚生病院 まってらん処 高田温泉
あやめの湯
       
永井野地区 小池衣料店                
赤沢
地区
五十嵐自動車販売                
尾岐
地区
有限会社
旭屋桜井商店
               
東尾岐地区 有限会社
川島製材所
               
本郷エリア 本郷
地区
堀商店 會津亀屋萬年堂 石田百貨店 有限会社
薄商店
綜合衣料の店 ただや 山田一夫菓子店 ビューティーショップさとこま 本郷インフォメーションセンター せせらぎ公園管理棟
福永
地区
猪俣商店                
新鶴エリア  駅前地区 松本電器商会 肉の丸長本店              
沖中田地区 佐々木商店                
梁田
地区
渡部商店                
境野
地区
鈴木酒店                
鶴野辺地区 新鶴温泉
健康センター
               

  

予約するには

情報センターまってらん処(電話予約の方)

  電話 0242-55-0330

  〒969-6264 会津美里町字高田甲2757
 

 【予約受付】午前7時~午後4時30分
  ・年末年始(12月29日~1月3日)は休みとなります。
  ・ご予約は、利用日の1週間前から受け付けております。

のるーとアプリ

【予約受付】24時間
【利用方法】下記より利用方法が動画(YouTube)でご覧いただけます。

 あいあいタクシー利用者登録方法 Ver.2    予約方法    予約確認・キャンセル
  利用者登録方法     予約方法       予約確認・キャンセル方法
      
   
 ※アプリのダウンロードは下記より行ってください。
noru-todaunrod2.png
                                                                          App Store       Google Play        

ご利用の際は利用者登録(無料)をお願いします

 電話予約の場合は、初回利用時に「氏名、携帯電話番号(お持ちでない方は自宅の電話番号)、住所、生年月日、性別」をお伝えください。
 のるーとアプリから予約する場合は、アプリ初回利用時にアプリ内の案内に従い、利用者登録をお願いします。

 

運行エリア

 運行エリアは会津美里町内のみとなります。

教えて、美里あいあいタクシー

問1 利用するときは、どうすればいいですか?

 答 予約から目的地に着くまでの流れは、次の通りとなります。

    1 事前に利用券販売所で利用券(1枚400円)購入を購入いただくか、のるーとアプリ内でクレジットカードにより購入(1乗車500円)いただくことをおすすめします。
    2 まってらん処(電話番号55-0330)に電話もしくはのるーとアプリ内で予約をしてください。
      ※電話予約の場合は、次の内容についてお聞きします。帰りの予約も一緒にできます。
        ・自宅の電話番号
        ・利用する方の名前
        ・利用したい時間
        ・美里あいあいタクシーに乗車する場所
        ・目的地

    3 美里あいあいタクシーがお迎えにあがりますので、乗車してください。
    4 複数の方と乗り合いにより運行しますので、時間に余裕をもって利用してください。
    5 目的地に着いたら、事前に購入した利用券を運転手に渡しいただくか、500円をお支払いください。のるーとアプリ内で事前にクレジット決済された方は、その旨運転手にお伝えください。

問2 利用券はどこで購入できますか?

 答 町内の利用券販売所で購入できます。
   また、のるーとアプリ内で購入する場合は直接販売所に行かずにキャッシュレスで乗車料金の支払いをすませることができます。

 問3 登録をしていないと利用できないの?

 答 ご利用の方は、利用者登録をしていただくこととなります。電話による予約の方は、初回利用時にオペレーターより「氏名、携帯電話番号(お持ちでない方は自宅の電話番号)、住所、生年月日、性別」を伺いますので事前にご準備ください。のるーとアプリご利用の方は、のるーとアプリダウンロード時に、アプリ内の案内に従いご登録ください。なお、アプリの使用方法はYouTubeからもご覧いただけます。

 問4 誰でも利用できますか?

 答 複数の方との乗り合わせにより運行しますので、社会一般のルールを守れる方、一人で乗り降りができる方の他、要介護者や身体障がい者等の方でも介助者が同乗する場合には利用できます。また、未就学児の方は、保護者同伴の利用をお願いします。この場合、保護者1人につき未就学児1人は無料となります。
   なお、ペット連れ、泥酔の方など、乗り合わせの乗客に迷惑をかける方は、利用できません。

 問5 会津美里町に住んでいませんが、利用できますか?

 答 会津美里町以外に住んでおられる方も利用できます(例:観光客の方など)。ただし、運行エリアは会津美里町内のみとなります。町内から町外へ移動するには他公共交通機関へのお乗り換えが必要となりますのでご注意ください。

 問6 予約は、何日前からできますか?

 答 利用予定日の1週間前から予約できます。予約した後に、予定が変更になった場合には、電話予約の方はまってらん処(電話番号55-0330)に電話、のるーとアプリ予約の方はアプリ内でキャンセルしてください。

このページに関する問い合わせ先

政策財政課 政策企画係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1171
ファクス番号:0242-55-1139

  • メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

くらし・手続き
冬期通行止めのお知らせ(国道401号線 博士峠)
冬期通行止めのお知らせ (県道 会津高田柳津線)
【お悔やみ】手続き事前準備
会津美里町で安心して暮らしていくために『もしも』
結婚支援
結婚・子育てガイドブック「みさとネウボラガイド」をご活用ください!
届出・証明
税金
保険・年金
移住・定住
交通
ごみ・リサイクル
ペット・動物
引っ越し
相談窓口
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン