看護師・保育士・幼稚園教諭を募集します
更新日:2022年03月25日
看護師・幼稚園教諭・保育士を募集します!
こちらのページでは、町の職員採用試験とは別に、任期付きで町立こども園で勤務していただく方を募集しています。
会計年度任用職員とは、、、
幼稚園教諭・保育士:主に町職員(保育教諭)の産休・育休の後補充として入っていただく先生となります。年度ごとに任用期間を更新します。
看護師:園内の保健衛生業務全般をご担当いただきます。年度ごとに任用期間を更新します。
株式会社会津美里振興公社職員とは、、、
本郷・新鶴こども園では、保育業務の一部を株式会社会津美里振興公社に委託しています。
そのため、株式会社会津美里振興公社で雇用された後、こども園へ配置されることとなります。
募集職種1(会計年度任用職員・看護師)
必要人数が充足するまで募集期間を延長しています。
勤務内容 医療的ケアが必要な児童の見守り・看護業務、微熱等具合が悪くなった児童を保護者が迎えに来るまで看護すること、児童がけがをした場合の応急処置、児童の健康診断業務、その他園内の感染症対策業務(消毒)等
募集人数 3名
勤務場所 会津美里町立本郷こども園(1名)、会津美里町立新鶴こども園(2名)
勤務時間 午前8時から午後6時までの間の7時間45分(休憩時間60分)
資格要件 看護師資格をお持ちの方(准看護師資格のみの方は申し訳ございませんが不可となります)
給料 月額199,900円~222,200円(職歴に応じて決定します。)
勤務期間 任用開始日から令和5年3月31日まで(更新予定あり)
※任用開始日は、年度途中も可能です。ご相談に応じます。
休日 土、日・祝日、年末年始
その他 距離に応じて通勤手当を支給します。この他、賞与が支給されます。
選考方法 面接(1回)による。
応募方法 ページ下部の問い合わせフォームから町こども教育課へご連絡ください。応募方法をご案内します。
このページに関する問い合わせ先
こども教育課 こども教育係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55‐0344
ファクス番号:0242-55-1169