メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > 観光・産業 > 観光 > 会津美里町インバウンド研修会を開催しました

会津美里町インバウンド研修会を開催しました

更新日:2020年03月10日

 

町では、地域の受け入れ能力向上と訪日外国人観光客の滞在満足度向上を図るため、町の観光関係事業者等を対象にインバウンド動向の基礎知識や接客方法に関する研修会を開催しました。

第1回目(基礎編)

 ■内容:講義「どんな外国人が日本にやってきているのか?」

 ■日時:1月15日(水曜日)14時30分~16時30分

 ■会場:会津美里町役場本庁舎 大会議室

 ■ファシリテーター:会津若松市国際交流協会 事務局長 小林真司氏
 

 <当日の様子>

  • 2020011501
  • 2020011502
  • 2020011503
  • 2020011504


 

第2回目(番外編)

 ■内容:1語学レッスン(英語&中国語)

     2セミナー「外国人受入を行っている施設の話を聞いてみよう」(ゲスト:バンダイレイクサイドゲストハウス マネージャー 金光弦太氏)

 ■日時:1月29日(水曜日)14時00分~16時30分

 ■会場:会津美里町役場本郷庁舎 ふれあいホール

 <当日の様子>

  • 2020012901
  • 2020012902
  • 2020012903
  • 2020012904

 

第3回目(実践編)

 ■内容:レッスン「外国人を接客してみよう」

 ■日時:2月12日(水曜日)14時30分~16時30分

 ■会場:会津美里町役場本庁舎 206会議室

 <当日の様子>

  • 20200212
  • 2020021202
  • 2020021203
  • 2020021204

 

第4回目(応用編)

 ■内容:ワークショップ「会津美里ゴールデンルートを作ってみよう」

 ■日時:2月26日(水曜日)14時30分~16時30分

 ■会場:会津美里町役場本庁舎 206会議室

 ■ファシリテーター:会津若松市国際交流協会 事務局長 小林真司氏

 <当日の様子>

  • 2020022601
  • 2020022602
  • 2020022603
  • 2020022604

 

会津美里ゴールデンルート

 第4回目のワークショップでは、参加者が3グループに分かれ、訪日外国人観光客におすすめしたい「会津美里町版ゴールデンルート」(観光ルート)を考案しました。

 考案されたルートについて、英語・中国語(繁体字・簡体字)に翻訳したものを下記からダウンロードできます。

 ■英語
  Aizumisato Golden Routes(PDF:550KB)
  (Recommended Course Chosen By Town Residents)

 ■中国語(簡体字)
  会津美里町黄金路线(旅游)(PDF:936KB)
  (町民选择推荐的旅游观光路线)

 ■中国語(繁体字)
  會津美里町黄金路線(旅遊)(PDF:936KB)
  (町民選擇推薦的旅遊觀光路線)

 

このページに関する問い合わせ先

産業振興課 商工観光係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55‐1191
ファクス番号:0242-55-1199

  • メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

観光・産業
白鳳山公園(向羽黒山城跡)の入山規制について
観光
産業
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン