2大フォトコンテスト 結果発表!【秋】&【町歌】
更新日:2019年02月08日
町では、平成30年9月1日から11月30日までの期間で、「秋のインスタグラムフォトコンテスト」及び「町歌フレーズフォトコンテスト」の2つのコンテストにおいて作品を募集し、併せて約300点のご応募をいただきました。
同年12月、それぞれのコンテストにおいて審査会を行い、各部門4点の入賞作品が決定しましたので発表いたします。
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました!
なお、応募作品につきましては、今後当町に関する各種宣伝媒体において、町のPRを目的として活用させていただきます。
秋のインスタグラムフォトコンテスト
”たくさんの人に知ってほしい、見に来てもらいたい”会津美里町の素敵な秋の風景や秋の暮らしの光景をおさめた写真を募集しました。
グランプリ (1名)
投稿者
笹岡伸仁 さん
撮影コメント
会津美里町。伊佐須美神社。猫。
撮影地
高田地域
準グランプリ (1名)
投稿者
根本武一 さん
撮影コメント
岩の祠にはお地蔵様が並んでおります。此処潜れます。
撮影地
本郷地域
こでらんに!賞 (2名)
(左)
投稿者
鈴木清子 さん
撮影コメント
『稲刈り日和』会津美里町荻窪じいちゃん。
82歳まだまだ頑張るコンバイン作業。実りの秋です。
撮影地
高田地域
(右)
投稿者
安達忍 さん
撮影コメント
会津美里町新鶴のぶどう畑にて。
来年の春にオープンするワイナリーで初仕込み用のぶどう収穫のお手伝い。2018年9月撮影。
撮影地
新鶴地域
審査員
柿原 優紀 氏(tarakusa株式会社代表取締役。H.O.W代表。「会津美里の日々」編集。)
小西 七重 氏(フリー編集者・ライター。「会津美里の日々」ゲスト講師。)
会津美里町商工観光課
その他
コンテストの結果に関する詳細については、下記特設ページをご覧ください。
会津美里町 秋のインスタグラムフォトコンテスト(外部リンク)
入賞作品の他にも、会津美里町の魅力を写したすばらしい写真がたくさんあります。
インスタグラムでハッシュタグ「#会津美里フォトコンテスト」を検索し、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
商工観光課 観光係 電話56-4914
町歌フレーズフォトコンテスト
”あやめ”や”ぼくらのふるさと”など、会津美里町の歌詞を連想できる写真を募集しました。
最優秀賞 (1名)
撮影者
大島市郎 さん
連想歌詞
“優しい顔が”
撮影地
高田地域
優秀賞 (1名)
撮影者
根本正人 さん
連想歌詞
“ぼくらのふるさと”
撮影地
新鶴地域
奨励賞 (2名)
(左)
撮影者
広瀬茂 さん
連想歌詞
“美しきふる里”
撮影地
高田地域
(右)
撮影者
笹岡伸仁 さん
連想歌詞
“夜空に星が輝いては、川のせせらぎが四季を詠う”
撮影地
高田地域
審査員
青木 真一 氏(会津美里町町歌制作者)
会津美里町町歌普及推進委員 7名
問い合わせ先
まちづくり政策課 みさと創生係 電話55-1171
このページに関する問い合わせ先
産業振興課 商工観光係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55‐1191
ファクス番号:0242-55-1199