令和3年産米モニタリング検査について
更新日:2021年9月29日
会津美里町では、平成27年から通算5年間放射性物質の基準値超過がないことから、令和2年産米よりモニタリング検査に移行しております。
令和3年産米につきましても、旧市町村(昭和25年2月1日時点)ごとにモニタリング検査を実施しますので、令和3年産米の出荷・販売(無償譲渡を含む)は、旧市町村ごとの検査結果が出るまで、控えていただきますようお願いいたします。
米モニタリング検査の概要
- モニタリング検査は、旧市町村(昭和25年2月1日時点)ごとに、3点の検査を県が実施します。
- 出荷・販売の自粛及び解除は水田の所在地で判断され、検査の結果基準値超過がなければ、旧市町村ごとに出荷・販売(無償譲渡を含む)が可能となります。
令和3年産米モニタリング検査の進捗状況
旧市町村名 | 自粛解除日 | 旧市町村名 | 自粛解除日 |
---|---|---|---|
高田町 | 令和3年9月24日 | 藤川村 | 令和3年9月27日 |
赤沢村 | 令和3年9月28日 | 本郷町 | 令和3年9月29日 |
永井野村 | 令和3年9月29日 | 玉路村 | 令和3年9月21日 |
尾岐村 | 令和3年9月29日 | 川南村 | 令和3年9月21日 |
東尾岐村 | 令和3年9月29日 | 新鶴村 | 令和3年9月16日 |
旭村 | 令和3年9月24日 |
関連リンク
- 福島県ホームページへのリンク(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
産業振興課 農政係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55‐1191
ファクス番号:0242-55-1199