メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障がい > 補装具費支給の代理受領にかかる補装具業者登録申請について

補装具費支給の代理受領にかかる補装具業者登録申請について

更新日:2022年01月18日

補装具の代理受領をするための業者を登録する申請の手続きです。

代理受領による補装具費の支払いを行う場合は、補装具費支給対象者等が希望する補装具業者と町との間で、代理受領についての契約に合意している必要があります。登録を希望する業者は以下のとおり申請してください。

以下(1)から(7)の書類は、関連ファイルからダウンロードできます。

事業者の登録申請に必要な書類

(1)補装具業者登録申請書

添付すべき書類

  • 事業所の平面図
  • 財務諸表(貸借対照表及び損益計算書)
  • 法人市民税納税証明書
  • 登記簿謄本(個人にあっては住民票抄本)
  • 事業経歴書
  • 定款
  • 設備機材概要

(2)事業所調書

(3)補装具の取扱調書(取扱補装具により)
   別途調書の必要な補装具:義肢製作設備・車いす・電動車いす・補聴器)

(4)契約書(会津美里町と登録業者との)両面印刷 2部作成

(5)口座振替申込書(今現在会津美里町に債権者登録がない場合の)

 

登録申請に変更があった場合に必要な書類

(6)補装具業者登録変更届出書

 

廃業等で業者登録を中止する(または中止していて再開する)場合に必要な書類

(7)補装具業者事業廃止(休止・再開)届出書

 

提出先 郵送可

郵便番号:969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1
会津美里町役場 健康ふくし課 障がい福祉係
電話番号:0242-55-1145 ファクス番号:0242-55-1189 

 

関連ファイル

  • 補装具業者登録申請書(WORD:38 KB)
  • 事業所調書(WORD:33 KB)
  • 補装具の取扱調書(取扱補装具により)(WORD:259 KB)
  • 契約書(会津美里町と登録業者との)(WORD:44 KB)
  • 契約書(会津美里町と登録業者との)ー記載例(WORD:44 KB)
  • 口座振替申込書(今現在会津美里町に債権者登録がない場合の)(WORD:18 KB)
  • 補装具業者登録変更届出書(WORD:32 KB)
  • 補装具業者事業廃止(休止・再開)届出書(WORD:25 KB)

このページに関する問い合わせ先

健康ふくし課 障がい福祉係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189

  • メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

健康・福祉・子育て
5歳~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ
【家庭内での感染予防対策について】
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のお知らせ
町外でのコロナワクチン接種について
新型コロナワクチンの有効期間延長について
結婚・子育てガイドブックをご活用ください!
介護予防・日常生活支援総合事業 みなし指定の更新手続きについて(事業者向け)
健康
福祉
子育て
介護保険
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン