補装具費支給の代理受領にかかる補装具業者登録申請について
更新日:2022年01月18日
補装具の代理受領をするための業者を登録する申請の手続きです。
代理受領による補装具費の支払いを行う場合は、補装具費支給対象者等が希望する補装具業者と町との間で、代理受領についての契約に合意している必要があります。登録を希望する業者は以下のとおり申請してください。
以下(1)から(7)の書類は、関連ファイルからダウンロードできます。
事業者の登録申請に必要な書類
(1)補装具業者登録申請書
添付すべき書類
- 事業所の平面図
- 財務諸表(貸借対照表及び損益計算書)
- 法人市民税納税証明書
- 登記簿謄本(個人にあっては住民票抄本)
- 事業経歴書
- 定款
- 設備機材概要
(2)事業所調書
(3)補装具の取扱調書(取扱補装具により)
別途調書の必要な補装具:義肢製作設備・車いす・電動車いす・補聴器)
(4)契約書(会津美里町と登録業者との)両面印刷 2部作成
(5)口座振替申込書(今現在会津美里町に債権者登録がない場合の)
登録申請に変更があった場合に必要な書類
(6)補装具業者登録変更届出書
廃業等で業者登録を中止する(または中止していて再開する)場合に必要な書類
(7)補装具業者事業廃止(休止・再開)届出書
提出先 郵送可
郵便番号:969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1
会津美里町役場 健康ふくし課 障がい福祉係
電話番号:0242-55-1145 ファクス番号:0242-55-1189
このページに関する問い合わせ先
健康ふくし課 障がい福祉係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189