令和4年度(第31回)歯っぴいライフ8020の実施について
更新日:2022年5月20日
8020運動とは
歯・口の健康は、食事や日常会話の楽しみなど、生活を営むうえで重要な役割を担っており、心身ともに健康な生活を送るための大切な要素となります。
そこで、福島県と福島県歯科医師会では、「80歳で20本の歯を残そう」を生涯の健康目標とする8020運動の一環として、現在十分機能している歯を20本以上保持している80歳の方に認定
証を交付します。20本以上ご自分の歯が残っている方は奮ってご応募ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
歯・口の健康は、食事や日常会話の楽しみなど、生活を営むうえで重要な役割を担っており、心身ともに健康な生活を送るための大切な要素となります。
そこで、福島県と福島県歯科医師会では、「80歳で20本の歯を残そう」を生涯の健康目標とする8020運動の一環として、現在十分機能している歯を20本以上保持している80歳の方に認定
証を交付します。20本以上ご自分の歯が残っている方は奮ってご応募ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。
このページに関する問い合わせ先
健康ふくし課 健康増進係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189