こころの健康相談
更新日:2022年04月07日
眠れない、やる気が出ない、お酒を飲んで仕事に支障をきたす、子どもの様々な問題が続くなど、
こころの健康が気になったら相談ください。秘密は守ります。
内容
◆ 時 間:午後1時30分~4時30分(偶数月は午後2時)
◆ 場 所:保健センター
◆ 対 象:心の健康に関する困りごとを抱える方やご家族の方
◆ スタッフ:精神科医師・臨床心理士・保健師
◆ 申 込:希望日の3日前までに電話等で相談時間の予約をお願いします。(☎ 55-1145)
◆ 費 用:無料
◆ その他:保健師による相談は、随時受付いたします。
令和4年度日程
月 日 |
時 間 |
|
1 |
令和4年5月30日(月曜日) |
午後1時30分~4時30分 |
2 |
6月22日(水曜日) |
午後2時~4時30分 |
3 |
7月11日(月曜日) |
午後1時30分~4時30分 |
4 |
8月31日(水曜日) |
午後2時~4時30分 |
5 |
9月26日(月曜日) |
午後1時30分~4時30分 |
6 |
10月12日(水曜日) |
午後2時~4時30分 |
7 |
11月28日(月曜日) |
午後1時30分~4時30分 |
8 | 12月14日(水曜日) | 午後2時~4時30分 |
9 |
令和5年1月23日(月曜日) |
午後1時30分~4時30分 |
10 |
2月8日(水曜日) |
午後2時~4時30分 |
11 | 3月 6日(月曜日) | 午後1時30分~4時30分 |
◎会津保健福祉事務所ではうつ病、ひきこもり、アルコール問題など、精神的なお悩みでお困りの方やご家族に相談会や教室を開催しています。
詳細は、福島県ホームページの心の健康相談、うつ病家族教室、ひきこもり家族教室のページをご覧ください。
◎福島県精神保健福祉センターでは、思春期のこころの問題やアルコール等の依存に関する悩みについて、精神科医師による相談を行っています。
詳細はこちらをご覧ください。
◎自殺対策の主な相談窓口一覧はこちらをご覧ください。
ひとりで悩まないで
厚生労働大臣からのメッセージ
まもろうよ こころ
もしあなたが先の見えない不安や、生きづらさを感じるなどの様々な心の悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか?電話で相談しづらい方には、LINEなどのSNSでも相談できます。
→悩みがある方・困っている方の相談窓口(厚生労働省HP)
このページに関する問い合わせ先
健康ふくし課 健康増進係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189