メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > あなたの健康づくりを応援します~ふくしま健民カード~

あなたの健康づくりを応援します~ふくしま健民カード~

更新日:2022年05月01日

   
ふくしま県民パスポート 「ふくしま健民カード」は、福島県と会津美里町がみなさまの健康づくりを応援するためのものです。会津美里町健康パスポート事業【記入台紙】でポイントをためると、「ふくしま健民カード」が発行されます。カードを提示することで、県内1,600店舗以上の協力店でお得な特典が受けられます。

 

詳しくは福島県のホームページ

 

「ふくしま健民カード」(外部サイトへリンクします)をご覧ください。

 

 

対象者         

会津美里町に在住の18歳以上の方(ただし、高校生を除きます)

 

 

 実施期間

 令和4年4月1日(金曜日)~令和5年3月31日(金曜日)

 

 

 参加方法

 1.記入台紙を入手する

  記入台紙は、以下の施設に設置してあります。

  ❍健康ふくし課健康増進係(本庁舎)

  ❍本郷庁舎

  ❍新鶴庁舎

 また、こちらからダウンロードすることもできます。

  →【記入台紙ダウンロード】

 

2.ポイントをためる

町が定める健康づくりメニューに参加し、記入台紙に記入しポイントをためます。

 1  毎日の健康行動

 2  各事業参加

 3  社会参加・ボランティア

 4  健診・人間ドック・がん検診

◆特別ポイント(1枚目の記入台紙のみ)

 健康パスポート事業の台紙記入をきっかけに運動を始めた方に、500ポイント差し上げます。

 

3.ポイントを計算する

 継続して健康づくりメニューを行うと、記入台紙ごとにポイントを計算し、集計します。
 記入台紙が足りない場合は、記入台紙の設置場所(健康ふくし課・本郷庁舎・新鶴庁舎)で受け取るか、こちらからダウンロードしてください。

 →【追加台紙ダウンロード】

 2枚目以降は、1枚目の台紙の上に貼付けてご利用ください。

 

4.基準ポイント達成。「ふくしま健民カード」発行

 カード発行基準までポイントがたまったら、「ふくしま健民カード」が発行されます。記入台紙の設置場所(健康ふくし課・本郷庁舎・新鶴庁舎)で、申請してください(家族の方の代理申請も可能)。基準ポイントごとに、下記のカードを発行します。

  <カード発行基準>

ノーマル

3,000ポイント

シルバー

6,000ポイント

ゴールド

10,000ポイント

プラチナ

20,000ポイント

ダイヤモンド

50,000ポイント

マスターシール
(ダイヤモンドカード)

10,000ポイント毎

 

5.「ふくしま健民カード」の提示で、県内協力店でさまざまな特典を受けることができます。

  県内協力店は、こちらをご覧ください。

 

 

   ポイント付加対象の健康づくりメニュー

 1  毎日の健康行動

 自分の健康のために取組みたい行動を設定し、実行したらポイントがつきます。
行動目標は3つまでで、1つ実行すると30ポイント。3つすべて実行すると90ポイントになります。
運動・食事・その他の項目ごとに、自分の健康のために、毎日取組んで実行できることを記入しましょう。
 目標は、3つ全て記入することはありません。無理のない範囲で、毎日取組めることを目標にしましょう。目標を、途中で変えることも可能です。
30,000ポイントをためると、町からプレゼントがあります!

 

2  各事業参加(最大5つまで記入可能)

 〇町主催の健康、運動に関する講座・教室・イベント等(介護予防教室、体づくり教室、運動教室等)

 〇体育協会の主催事業、加盟団体の活動

 〇地域総合型スポーツクラブ会津美里「衆」の主催事業

 

3    社会参加・ボランティア(最大5つまで記入可能)

 献血、各地区の行事参加等でポイント付加。お友達紹介でもポイントがつきます。

 

4  健診(特定健診・被扶養者健診・後期高齢者健診・39歳以下の健診)・人間ドック・がん検診

 ❍健診・人間ドック受診で、1項目につき1,000ポイント

 ❍がん検診受診で、1項目につき200ポイント

 

 

◆特別ポイント

会津美里町健康ポイント事業への参加をきっかけに、運動を始めた方に対し、500ポイント!(初回のみ)

 

 

 

 「ふくしま健民アプリ」もご利用ください‼

 スマートフォンアプリでの参加も可能です。
 詳しくは、「ふくしま健民カード」(外部サイトへリンクします)事務局ホームページをご覧ください。
ふくしま健民カード

 

このページに関する問い合わせ先

健康ふくし課 健康増進係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189

  • メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

健康・福祉・子育て
新型コロナワクチン小児接種に係る初回接種(1回目、2回目)・3回目接種について
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
【家庭内での感染予防対策について】
町外でのコロナワクチン接種について
介護予防・日常生活支援総合事業 みなし指定の更新手続きについて(事業者向け)
結婚・子育てガイドブック「みさとネウボラガイド」をご活用ください!
健康
福祉
子育て
介護保険
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン