「うんどう教室」の運動を紹介します
更新日:2021年01月14日
町内各地域で開催している「うんどう教室」の6つの運動を紹介します。
「うんどう教室」の運動は無理せず毎日行いる運動ですので、5年後も元気でいるために継続して行ってみてください。うんどう教室の6つの運動
「おはよう」うんどう
5つの大きな関節を動かしやすくする運動です。
「つまずかない」うんどう
歩行中のつまずきを予防する運動です。
「かいだん」うんどう
下半身をしっかりさせ、階段の上り下りを楽にする運動です。
「ふらつかない」うんどう
上半身をしっかりさせて、ふらつかないようにする運動です。
「全身のびのび」うんどう
全身をストレッチし、疲れをとる運動です。
「ありがとう」うんどう
上半身の疲れをとる運動です。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
健康ふくし課 介護保険係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1145
ファクス番号:0242-55-1189