【重要】ごみ焼却炉の故障について
更新日:2022年08月01日
ごみ焼却炉において、故障が発生しました
本町のごみを処理している会津若松地方広域市町村圏整備組合のごみ焼却施設において、令和4年7月26日に1号炉が故障し、運転を停止しています。
復旧に向けた取組を続けていますが、復旧時期が不透明な状況にあります。このため、通常の3分の2の能力での焼却処理となり、燃やせるごみを処理しきれない可能性が生じています。
また、一時的に貯留する燃やせるごみの量が増えることで、焼却施設の受入作業に時間がかかり、これにより、ごみ収集車が施設内で渋滞し、地域のごみステーションからの収集に遅れが発生する可能性があります。
会津若松地方広域市町村圏整備組合からのお知らせ.1(外部ページへリンクします)
会津若松地方広域市町村圏整備組合からのお知らせ.2(外部ページへリンクします)
町民の皆さまには燃やせるごみの収集について、ご理解・ご協力をお願いします
上記のことから、ごみステーションからの収集についても遅れが生じることが予想されます。町民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
燃やせるごみの排出抑制
燃やせるごみの中には、紙類、プラスチック、ペットボトルなど、分別すれば、資源となるものも多く含まれていますので、再度分別を徹底し、ごみの減量にご協力ください。
このページに関する問い合わせ先
町民税務課 生活環境係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1166
ファクス番号:0242-55-0187