メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
会津美里町役場
  • 音声読み上げ
  • Foreign language
メニューを開く
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • 観光・産業
  • 行政情報

トップページ > くらし・手続き > 【お悔やみ】手続き事前準備

【お悔やみ】手続き事前準備

更新日:2022年10月1日

身近な方がお亡くなりになったとき、遺族の方が行うことはたくさんあります。役場で行う手続きについても、税・保険・福祉・上下水道など範囲が広く、どの手続きを行えば良いのか、範囲が広い分、複数枚の申請書の記入を行っていただくこととなります。

お悔やみ申請事前サービスは、なるべく申請者にご負担をお掛けしないように、スマートフォン・タブレット・PCなどを通して、いくつかの質問にお答えいただき、必要な手続きを判断します。また、申請者の方とお亡くなりの方の基本情報(氏名・住所・生年月日等)を入力することで、ご来庁時の申請書記入の負担を軽減します。


1.こんなことが期待できる

  • 必要な手続きが把握できる
  • 申請書を記入する負担が軽減される
  • 申請時の時間短縮

2.使用できる媒体

  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC

3.やり方

  1. ページ下部の「お悔やみ申請事前準備」をクリック
  2. お亡くなりの方のご住所の地域を選択
  3. 「お悔やみ手続き」を選択
  4. いくつかの質問に答える
  5. メールアドレスを入力し、認証コードを取得
  6. 認証コードを入力
  7. 申請者・お亡くなりの方の基本情報等を入力
  8. 必要な手続きの内容がメールで届く
  9. 役場に来庁

*動画でも説明しておりますので、ご覧ください

4.判定される申請一覧

  • 国民健康保険葬祭費支給申請書(保険)
  • 後期高齢者医療葬祭費支給申請書(保険)
  • 申立・誓約書(保険)
  • 介護保険・後期高齢者医療保険に関する届出書(保険)
  • 未支給年金請求書・受給権者死亡届(年金)
  • 生計同一関係に関する証明(年金手続きに付随するもの)
  • 給水装置使用開始・中止・廃止届(水道)
  • 給水装置所有者変更届(水道)
  • 給水装置使用者・代理人・管理人変更届(水道)
  • 下水・農集・特環・個別使用開始・休止・廃止・再開・変更届(下水道)
  • 浄化槽管理者変更報告書(下水道)
  • 浄化槽使用休止届出書(下水道)
  • 浄化槽使用廃止届出書(下水道)
  • 相続人代表者指定届出書(固定資産税)
  • 戸籍証明等の請求書(年金手続きに付随するもの)

5.注意事項

  • 入力された内容は、役場にも共有され、手続き担当課で事前に内容を確認させていただきます。
  • 4の申請以外にも、必要な手続きが発生する場合があります。
  • なるべく来庁する1,2日前までのご利用をお願いします。

お悔やみ申請事前準備を始める

 ここをクリックしてスタート

 

 




動画をこのページでご覧になれない場合、 YouTubeのサイトでご覧いただけます。

このページに関する問い合わせ先

総務課 防災情報係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1119
ファクス番号:0242-54-7710

  • メールでのお問い合わせはこちら

このページに関するアンケート

  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティについて

携帯サイト

携帯サイト QRコード
よくある質問
  • イメージキャラクター あいづじげん
会津美里町役場
〒969-6292
福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
【法人番号】 7000020074471
【電話番号】 0242-55-1122(代表)
【役場開庁時間】
午前8時30分から午後5時15分までです。
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は閉庁します。)
町へのアクセス各課のご案内施設案内

Copyright © Aizumisato Town All Rights Reserved.

このページのトップへ
WEBチャットボット閉じるボタン
WEBチャットボット用アイコン
WEBチャットボット閉じるボタン