トップページ > 行政情報 > 各種計画 > 防災 > 会津美里町地域防災計画の一部を修正しました
会津美里町地域防災計画の一部を修正しました
更新日:2020年5月26日
会津美里町地域防災計画書は、町内の各種災害に対処するため、町及び防災関係機関が相互に緊密な連携を取りつつ、その全機能を有効に発揮し、地域の皆様の生命、身体及び財産を災害から保護することを目的に、平成24年度に災害対策基本法第42条の規定に基づき策定しました。
この度、令和2年4月24日開催の防災会議(書面開催)にて、一般災害対策編・地震対策編・資料編の一部を修正しました。
※防災会議は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため書面開催としました。
主な修正点は次のとおりです
1 町組織機構改革、庁舎移転による災害対策本部組織・事務の修正
2 災害時の職員配備基準・配備人員の修正
3 避難情報に警戒レベルを追加
4 水位周知河川(宮川)の基準地点追加と基準水位の修正 など
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関する問い合わせ先
総務課 防災情報係
場所:本庁舎
〒969-6292 福島県大沼郡会津美里町字新布才地1番地
電話番号:0242-55-1119
ファクス番号:0242-54-7710